
一昨日の夜おそくに義父、義母から旦那に電話📞が来て、まだ1ヶ月検診終…
一昨日の夜おそくに義父、義母から旦那に電話📞が
来て、まだ1ヶ月検診終わってないのに
「私たち仕事やすみだから、明日連れてきて預けて」
とのことで、急だし実家に里帰り中だし
車で15分くらいのとこだけどこんな暑い中外にだすの
かわいそうだし、自己中にもほどがある。
この間会いたいかなと思って10日にお泊まりに連れて
いって、お盆だからしょうがないと思い行きました。
そしたら、旦那の実家で猫ちゃん2匹かってて
義母の部屋でいつも猫ちゃんが寝てるって聞いていて
そこの部屋に勝手に連れていき、夜は私が一緒に
寝るからと、猫ちゃんの毛がいっぱいあるとこに
掃除もしないで寝せたみたいで、ありえないな、、と。
新生児だし、こっちも最低限は注意してるのですが
強くは言えないし、だから連れていきたくない。
神経質になりすぎですかね。
- なな(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
強く言っていいですよ。猫アレルギーになったら面倒見るのは母親なので。

えび
仕事休みだから連れてきて、は勝手すぎますね〜💦可愛いから会いたいんでしょうけどね。
まだ体調悪くて、とか言っていいと思います。実家がよければ来てもらうとか。
-
なな
勝手ですよね😭
かわいい会いたいって思ってくれてる気持ちもわかりますが、、😭
そうですね!つかってみます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )ありがとうございます🙏😊- 8月15日

ゆちゃん
神経質じゃないです、普通です。
義父母が無神経なだけです。
-
なな
そういってもらえてホッとしました ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )ありがとうございます💕
- 8月15日

まま
赤ちゃんと離れることはまず無いですねー!
預けてって…なんで?笑
預ける理由が無いし…検診が終わってるとか終わってないとかじゃないかなー…
全然神経質じゃないと思います!そんな近距離に住んでるなら、お泊まりの必要もないと思います!
-
なな
ほんとなんで?ですよね、私がいると邪魔なんですかね、、笑
コメントありがとうございます😊🙏- 8月15日

みい
もはや、「1ヶ月健診のときにこの子猫アレルギーと診断されました。」って言ってしまってはどうですか?
-
なな
それいいですね笑笑
いってみます笑笑
ありがとうございます💕- 8月15日

パンくん
全く神経質じゃないです!!!!何と言われようと自分の赤ちゃんなのですから守りましょう。
正直言ってありえない義理両親ですね。1ヶ月経ってないのに連れてこいと、しかも預けろ?今後もそんな方達に預けると取り返しのつかないことになることもありそうだと思いました。
-
なな
間違えないですね、ちゃんと無理なことは無理と伝えます!ありがとうございます🥺🙏
- 8月15日

ソラ君ママ
えぇ!預ける理由が分かりません!
たとえ夜だけだとしても、オムツ替えやミルクは?ちゃんとやってます?
新生児のうちから向こうの思うように動いていたら、離乳食始まったり動き出したりしたらもっと大変ですよ!!
-
なな
ですよね!はっきり言ってみます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )ありがとうございます😊🙏
- 8月15日

退会ユーザー
旦那さんは何も言わないんですか?
私なら何言われてもいいんで預けないですし、泊まらないです。
義母たちの子じゃないし、体裁気にするよりも子どもの事の方が大事なので。
こちらの言う事が守れないなら縁切ってもいいです位言ってもいいと思いますよ。
難しいかもしれませんが、母親はなちゃんさんなんですから強気でいっちゃいましょう。

shinchan*mama
私自身が猫アレルギーだし、息子は喘息なので余計に思いますが
そんな家に生後1カ月そこらで預けられません💦
よっぽど緊急事態で仕方なく…なら考えますが…それでも怖い😢

退会ユーザー
まだ0ヶ月ですよね!
預けるなんて絶対無理です!
授乳なりミルクなり、なちゃんさんだってまだ慣れないことも多いと思いますし。病院じゃないのに夜に赤ちゃんと離すとか意味わかんないです

はじめてのままり
1ヶ月検診が終わってない赤ちゃんを連れてきてって言うことが無神経ですね。
旦那さんから無理だって伝えて貰うのは無理ですか?

るい
勝手すぎる笑
というかママも子宮の戻りなどの体調があるので母子共に外出禁止です。
会いたいなら来てもらうのみで伝えるべきです

ecuvo
神経質になりすぎなんがじゃないと思います😭
せめて掃除して欲しい〜😭
預けてってそう言ってもらえるのは嬉しいけど、まだ生まれたばかりの赤ちゃんなんだから気を遣って欲しいですよね😭
旦那様からやんわりと言ってもらえると良いですよね💦

hi
それは、義父さん義母さんが無神経すぎだと思います。
わ
-
hi
間違って送信してしまいました_( _´ω`)_
せめて1ヶ月検診終わってからですよね!!
強く言っていいですよ、てゆうか旦那さんに言ってもらいましょう٩( 'ω' )و- 8月15日

☀️
「連れてきて」なんですね😹見たいなら自分で来れば?
まだちっちゃいのにお泊まりなんて私ならこわくてできないです!
てか自分の娘の子どもならともかく嫁の子どもによくそんな図々しくできるな〜
なな
ですよね!責任も取れないくせに好き勝手やらせるのはもうやめます!ありがとうございます😊🙏