※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがママっ子で、ママがいないとすぐ泣くようになりました。泣いても構わないか、放置した方がいいか悩んでいます。旦那は泣かせておくべきだと言いますが、ギャン泣きすると可哀想だと感じています。

生後11ヶ月です。
人見知りも始まり、ママっ子です。
ママいないとすぐ泣きます。
気に入らないとすぐに泣きます。
その場合はすぐ構った方がいいのか、少し泣いてても放置した方がいいのでしょうか?

泣けば構ってもらえると思っちゃうから泣かせとけって旦那には言われました。
ギャン泣きしてると可哀想で。

コメント

りょう(23)

人がいる前では泣かせないよう抱っこしてますが家にいる状態でママがいないって泣いてるならしばらく放置して遊べるもの近くにおいて遊んでも遊ばなくてもそのままにしてます!
ただ、虐待だって思われたくないので窓が空いてたりする時はちょっとまっててねーとか声掛けするようにしてます😅

  • ゆき

    ゆき

    お家では放置してるのですね!うちも泣き方酷くて虐待みたいに泣きます😓
    声かけつつ様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
あす

昨日10ヶ月になりました👶
同じくママっ子で、後追いも激しく、ちょっと離れただけで、ギャン泣きです😂

私は、トイレとかお肉切りたい(笑)時とか以外は、抱っこしたり一緒に遊んだりしています✨
トイレの前でギャン泣きしています😅

今の時期は、甘えたい時期ですし、抱っこ癖などは昔の考えですし、構ってもらえるから泣いてるわけではないのかなぁと思っています☺️

  • ゆき

    ゆき

    トイレも連れてってます😂笑
    かまって欲しくて泣いてるのでないのですね!
    甘えさせてあげようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
ˆ﹀ˆ

うちの子も凄いです。
うちの旦那もそう言いますよ〜
だけど、欲求に答えてあげる事で
大人を信頼し愛着関係が築ける気がします。

  • ゆき

    ゆき

    旦那さんも言うのですね!
    信頼して関係が築けるのならちゃんと応えてあげたいです😊
    ありがとうございます!

    • 8月15日
アナ子

お子さんの性格にもよるかもですが、
構ってほしいときに構ってあげることを繰り返すことで、
《安心》が生まれ、
泣かなくてもわかってもらえると理解していき、
より早く自立してくれ一人遊びが上手にできるようになりますよ🎀

  • ゆき

    ゆき

    泣かなくても分かってもらえると理解して自立してほしいです!!
    しっかりかまってあげてみます😊
    ありがとうございます!

    • 8月15日
あい

うちは、そんな時期に15分だけ、他人に預けてギャンのまま抱っこさせたら(保健所でですが)余計ひどくなったのでわとことん甘えさせるのもありかなーと悩んでます!

  • ゆき

    ゆき

    そうなのですね😱
    うちも来月、半日義母に預けるので不安しかないです😱
    ありがとうございます!

    • 8月15日
93-37 +55

泣かせとけって…
1日一緒にいて何か家事やるたんびにギャン泣きされたら、あまり泣かせたくないって思います…。
うちの旦那は、私に怒られまくってますよ(笑)
少しでもちゃんと子育てに関心を持たないと、寝かすことすらできなくなります💧

後追いも成長の1つだと思って「ママ食器キレイキレイするから待っててねー」とか色々話し掛けています😊今は何となく分かってくれているのか近くで1人遊びして待っています😊
いちいち「あれするから待っててねー」って声を掛けて、終わったらスキンシップ取っています🌼

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    本当に泣かせたく無いって思います。
    旦那は寝かしつけ出来ないのでいつも私です。
    声かけ分かってくれて偉いですね!
    うちの子は泣きながらだと何言ってもダメで足にまとわりついてきます😂

    • 8月17日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    ウチの旦那は子供に寝かしつけられてます😅
    声掛けも初めはダメでおんぶしながらとか機嫌のいい時にやってました。
    おんぶの時は「ママ~するからおんぶしようね」とか、おんぶしながら話しかけていました。
    今でも、本当にダメな時はあります😅
    歌を歌いながらやってみたり😅
    今でも飽きないように色々試しています😊
    お互い子育て楽しみましょう🌼

    • 8月17日