
赤ちゃんの指の腫れについて、治療中の薬が効果がなく心配です。皮膚科や小児科で診察を受けたものの、症状が改善せず再度腫れています。治らない場合や重症化の可能性について不安があります。
赤ちゃんの指の腫れについて質問させて下さい>_<
生後2ヶ月になる息子なのですが、先週の水曜日に中指の爪の端っこが赤く腫れて膿が出てたので次の日の木曜日に皮膚科に行きました。
アクアチム1%という薬を頂きつけているのですが、良くなる気配がしません。。
心配になったので、一昨日小児科に行ったのですが
そこまで深くなさそうなのでアクアチムを塗って様子を見ましょうとなりました。
しかし…昨日指がまた膿をもって腫れてるようになってしまい。。
こういった症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?😭
先週行った皮膚科で重症化すると骨まで細菌がいってしまい、危ないので早めに処置しましょうと言われたので尚更心配です。。
薬をつけて1週間しても治らない場合ってあるのでしょうか…?すぐ治ると言われたので、気になって質問させて頂きました。
宜しくお願いします🙇🏻♀️
- やまやま(6歳)
コメント

mii
もしかして巻き爪ではないですか?
息子も1ヶ月のときに親指の爪の端が赤くなっていて、私自身が巻き爪なので、巻き爪だ!とすぐにわかりました。
すぐ1ヶ月健診があったのでそのときに相談したところ
赤ちゃんに巻き爪は多いことだから様子見とのことでした。
程なくして膿が出て1週間前後で治りました。
(息子は薬も何も塗らずに、爪だけ気をつけて切っていました)
やまやまさんの息子さんも巻き爪なら膿が出ればそろそろ治るのかな?と思いました☺︎
巻き爪でなかったらこんなに長々とすみません😰
やまやま
コメントありがとうございます!😊✨
ご返事が遅くなってしまいごめんなさい。。涙💦💦
今日、腫れてるところをよく見てみたら巻き爪みたいになってました😭尖っているところを切って薬を塗ってみました!
赤ちゃんに巻き爪は多いことなのですね!それを聞いてすごく安心しました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)💓
爪、気を付けて切ってみます‼️
教えて下さってありがとうございます!🥰
とても助かりました🙇🏻♀️❤️