コメント
あまじ
咳き込んで吐くことはありますよ!
泣きすぎてはくこともありますし。
ママリ
咳が酷いと吐くこともあると思います。他には風邪薬の副作用に吐き気や嘔吐は書かれてないですか?
うちの子は以前、風邪で薬をもらってる間、副作用かどうかはわからないけど、何度か吐き気や嘔吐の症状が出たことがありました。
今回の風邪のときは痰が絡む風邪でたまにゲへ…エッホって感じになることもあったけど、吐き気や嘔吐はありませんでした。
-
りこ
薬はいつもと同じものを貰ってて飲んでましたが、そのようなことは無かったので大丈夫と思うのですか、夜特に咳がひどくその時だけ嘔吐するので、やはり咳き込みによるものかと思うのですが、何度も吐くので少し気になるとこです……
- 8月14日
-
ママリ
咳が酷くて寝られなくて吐いちゃうのは見てて辛いですよね😢
平日ならもう一度、受診して相談してみるのも有りかと思いますが、今はお盆で病院も休みですもんね…。
鼻が詰まって口呼吸になって喉がカラカラになっていつもより咳き込むのかな…。原因は素人の私にはわからないですが😖- 8月14日
☆★
私ものどが痛いので寝る時はマスクしてますが、乾燥が良くないので加湿器付けるか、なければ濡れタオルを室内に干して加湿して、あとはヨーグルトを食べさせて喉を潤す&腸内環境を整えたり、ベポラップを塗って風邪の症状を良くされるしかないかと思います🌷☺️
お子さん方の風邪が早く良くなりますように。。。!!
-
りこ
ありがとうございます!ベポラップはどこに塗るのが1番効果ありますか?
- 8月15日
-
☆★
ごめんなさい💦💦
下に投稿してしまいました💦💦- 8月15日
-
☆★
私自身はエアコンで風邪を引いてしまったのですが、今下の子も鼻風邪を引いているのでなるべく子供達には夜は薄い生地のロンT&長ズボンを着せて、風邪の予防はしています。
私はマスク😷をしたら少し喉が楽になりました。
ベポラップがあればベポラップ、親の私はタイガーバームを胸や喉にたっぷり塗りたい気分です💦💦- 8月15日
☆★
ベポラップ、うちはまだ塗ったことはないのですが、以前小児科で頂いたホクナリンテープと言うミニミニサイズの湿布みたいなものは背中に貼るよう言われて背中に貼ったことはあります。
喉が苦しいようであれば私なら背中や喉に塗るかと思います。
ベポラップ、ママリだと足の裏が良いとありますが、胸や背中、のどにも大丈夫だそうです。
使う量はお子様の年齢に合わせた量が宜しいかと思います🌸☺️
りこ
特に3歳の子が夜になると咳き込んで吐くのですが……対処法などはないですよね?😓
あまじ
幼稚園児くらいの子でも咳き込みすぎたり泣きすぎたりして吐くので、子供は結構簡単に吐いちゃいます。
対処法は…無いと思います。
自然現象なんだと思いますよ。
あまじ
夜は咳が出やすいので仕方ないかもですな。
りこ
そうですよね😭
今日は心配で寝れないかもです😅
あまじ
お疲れ様です!