
コメント

ももかっぱ (18)
それはおっせかい過ぎますね😰
旦那さんが何も言ってくれなかったらどうにもなりません
よねぇ💦

はる
え、、6ヶ月の娘さんにガン保険ですか?😅早く加入した方が安いからとかですかね💦それって支払いはどなたがするのでしょう、、?
まさかみおさんじゃないですよね、、?
どちらにせよ、迷惑ですね😓旦那さんもちゃんと言ってくれなきゃ!義母の言いなりにはなりたくないですよね!😭
-
みお
んー、なんか夫の父親が小さい時にガンでなくなってるから遺伝とかで…と夫は結婚する前から入っていて
娘はかかるかもしれないからと医療保険や学資保険入れる前にがん保険に入れようとしてます…
心配なのはわかりますけどね…- 8月15日

退会ユーザー
義母が払ってくれるなら勝手にしろって話ですけどね
-
みお
昨日話し合いましたが、10年間はとりあえず義母が払うそうですが、10年後は自分らが払えとのことでした…
- 8月15日

退会ユーザー
自分の子供のことは自分たちで決めるよ!と旦那さまに言ってもらいましょう。
嫁の立場で言うと角が立つので…。
「それが親になるって事だと思うし。」みたいなバシッとしたセリフ付きで言ってもらえば、お義母さまもそれ以上何も言えなくなるのでは??
-
みお
そうですね…
夫に話してみます😢- 8月15日

きらの
義母さんが支払いをしてくれるなら良いと思いますけどね…😑
すっとぼけて、担当さんが来たら「義母さんが支払いをしてくれるみたいなので義母さんの意見を優先します。娘も優しいお婆さんがいて良かったです😊」て言ってみたいとこですね🙄
-
みお
10年間はとりあえず払ってくれるそうなのですが、その後からは私達が払わなきゃいけなくなりそうです😢
- 8月15日
-
きらの
そのあとやめてしまえば良いと思います🙋
保険、特にガンは内容もどんどん新しくなるので見直しは必要になりますよ!- 8月16日

RIKU☺︎
うちも子供たちは学資ですが、
義実家の方で勝手に決められて契約されたのでほぼ払ってないです😊笑
-
みお
そうなんですね😂
- 8月15日
-
RIKU☺︎
知らず知らずのうちに義姉の子の学資もそこだから…という理由で😂😂
勝手に決めたなら払ってもらおうと思って💓笑
旦那さんの意見が通るなら、旦那さんに自分たちで決めたい旨を伝えてもらうのはどうですか🤔?- 8月16日
みお
何故か夫と娘だけ入れるみたいで
私は入れないらしいです😢