
コメント

けい
うちは2歳4ヶ月差で2学年差なのですが、下が生まれた時、まだそこまでひどくヤキモチやくほどわかってない感じで赤ちゃん返りみたいなのがあまり無くて楽でした!今の方がよく状況をみていて、下が手がかかる状況の時にわざと「だっこ〜」とか言ってくるので、今生まれた方が大変だっただろうなーと思います💦

ポッポ
今妊娠中で4歳差です!
うちは兄弟(妹と弟)が2歳差で実母が弟の妊娠がわかった頃まだ母乳が欲しいであろう時期に断乳し、オムツも頑張って外してるのをみて1歳半くらいでとれてるのをみて、
こーでもしなきゃ大変なんだ!
って言うのが正直第一印象で3つ以上は開けたいなぁと思ってました。
色々あり、結局4つあきましたが結果オーライで、
長男は4歳ですが凄く頑張り屋さんなんですがめちゃくちゃ甘えたさんで、大変だとは思うんですけど、年子や2歳差、イヤイヤ期の真っ最中とかを考えるとだいぶ物分かりもよくなってきて丁度良かったんじゃないかなぁって思いました!
ただ、3人目を考えるなら4つ5つ開けると私が28以降になっちゃうので少し大変なのかなぁって考えるとやっぱり年子は大変そうだから2-3歳くらいが理想なのかなとは思います><
-
ママリ
4つ離れると、上は話したらわかってくれそうだし良いですよね!!
たしかに、上の子の年もですが、自分の歳も考えなきゃですね笑 体力面では若いに越したことはないですよね・・!- 8月15日
-
ポッポ
そうなんですよ!
上の子産んだ時はめちゃくちゃ元気だったのに
今は妊婦でもしんどいって思っちゃって😅笑
若さには敵わんですw- 8月15日
ママリ
なるほど!2歳差いいなと思っていたので参考になりますー!
わざと抱っこ〜はいじらしくて可愛いですが大変ですよね💦