
コメント

のんのん
その時期は耐えるしかなかったです😓💦
泣きすぎて吐くことがあったので、オエオエしだしたらさすがに車を止めて抱っこしてましたが、結局また乗せるのでほぼ泣いてました😭
でもそれを乗り越えたら泣かなくなりました😁✨
2ヶ月くらいはかかったような気がします😱😭💦

mi_まま
耐えるのみですね😓
最初は泣き声に気をとられて気が気じゃなかったですが、こればかりは慣れるまでの辛抱でした(´-ι_-`)
-
ビビ
慣れるまでの辛抱なんですね😰
この時期が過ぎるまで耐えます😰
ありがとうございます!🥰- 8月14日

ままり
幌つきのチャイルドシートだったので幌の部分に吊るせるおもちゃを付けて遊ばせたり、お気に入りの歌を流したりして騙し騙し耐えさせる、ぐらいしかできることはなかったです😅
後は(ある程度長い時間の移動なら)途中に休憩入れてチャイルドシートから解放して車から下ろす時間を作るとか、かなぁ。。
それでもダメなら、チャイルドシートというのはそういう(身動きとれない)ものなので、泣こうが喚こうが仕方ないと思うしかないですね😅
大人だってシートベルトしめるのですから、車というものはそういうものです💦
赤ちゃんに理解はできないでしょうけど、『車はそういうものだから諦めましょう』ということを刷り込むしかないです😂
それか大人しく乗れるようになるまで車移動をやめる、かな😅
ビビ
耐えるしかないんですね😰😰
うちの子も泣きすぎて吐きそうになってました!
2ヶ月は長すぎますね😭
ありがとうございます😊!