
コメント

maa
保冷剤をタオルで巻いて冷やすと少しマシですよ🙆♀️

pe
こんばんは!カンジダ、辛いですよねー💦
薬剤師さんのいるドラッグストアで、薬剤師さんのいる時間に(いない時間だとダメみたいです💦)、薬剤師さんに直接、エンペシドありますか?と聞けば出してくれると思います✨
ただ、保険が使えないからなのか一箱で¥3000ぐらいします💦個別売りはしてくれなくて、箱売りになると思います💦
後は、本当にカンジダなのか微妙な時はやめておいた方が良いのかもしれません😂
-
みん
コメントありがとうございます!!ほんとおおっぴらに搔けないので辛いですね😂
エンペシド初めて聞きました😳
効きそうだからこそ高いですねぇぇぇぇ😭
でも再発の時とか良さそうなので覚えておきます!!- 8月14日
-
pe
人がいるとおおっぴらにかけないですよね😂
エンペシドはカンジダの治療薬で、病院などでも処方される膣剤です✨
私は妊娠中にしかカンジダにならないんですけど、その時産院で処方してもらった薬なので妊娠中でも大丈夫だと思います😍
ちなみにクリームタイプ?もあるみたいです😊
こちらは治療薬なのか、マシになるだけなのかは分かりませんが、医師の診断なしに膣剤を使うのが怖いのであれば、病院に行くまでのしのぎでクリームタイプを使ってみても良いかもしれませんね☺️☺️
ちなみにちなみに、病院で膣剤のエンペシドを処方してもらう場合は保険がききますので¥1000前後で買えます!
病院まで我慢ができる様なら絶対病院で処方してもらった方がお得です笑
長文すみません💦
かゆみとの戦い、頑張ってくださいね😂😂😂- 8月14日
-
みん
やっぱり妊娠中なりやすいんですね😭
保険きくなら病院で処方してもらわなきゃですね..笑
我慢できなかったら早く行くか、クリームタイプ見てみます😍- 8月15日

pe
ちなみに、薬を買いに行くまでの間は私はひたすらシャワーで流して綺麗にしてから保冷剤で冷やしてました!
後、意味があるかないかは分かりませんが1人、もしくは子供しか家にいない時は長めの上着やワンピースを着てノーパンでいました!笑
-
みん
朝方コメント読んで速攻シャワー浴びに行きました🤣
私尿漏れなければほんとノーパンで過ごしたいぐらいです🤣- 8月15日

T
私も痒みに襲われたときは、とりあえずシャワーで洗って、ドライヤーでしっかり乾かして、保冷剤挟んでます😓💦
保冷剤挟むとか、情けないですが掻いてしまってひどくなると嫌なので😭💦
-
みん
コメントありがとうございます!!
朝方コメント読んで速攻シャワー浴びに行きました🤣
しっかり乾かすことも大事そうですね😭
保冷剤楽になりそうなので挟みます!!- 8月15日

やっち
わたしも今日やっと薬ゲットしました💦
昨日たまたま出産する病院が開いてたので先生に診てもらって、処方せんもらったのですが、近所の薬局が軒並みお盆休みで😅
薬塗るまでは、扇風機で股に風を送って通気性よくしたり、洗浄綿でトイレのたびに拭いたりしてました。が、かゆくなるとかいてしまって、ヒリヒリして、またマシになってでもただれたところがかゆくなってかいてしまう。ってのを繰り返してました。
あと、血行がよくなると余計にかゆみが増すので、シャワーにして、保冷剤で冷やすのも良かったですが、妊娠中あんまり冷やすとよくないかなと思って今回はしてません💦
もし可能なら健診まで待たずに病院で診てもらう方がストレス溜まらなくていいですよ!わたしもお盆やしーと悩みましたが、行ったらただのかぶれだと言ってもらえ、楽になりました。
病院が、開いてなかったら我慢しかないので、辛いのですが😭💦
-
みん
コメントありがとうございます!!
確かに薬局が休みの可能性ありますね😱調べなきゃ😱
病院自体はやってそうだったので、耐えられなかったら行こうかな😭
お風呂もシャワーだけにしときます😭- 8月15日

♡miffy♡
つらいですよね😭わたしもカンジダ経験あるので、分かります😭😭
コラージュフルフルのピンクの泡石鹸おすすめですよ❣️❣️❣️使いだしてかゆくなることが無くなりました❣️
-
みん
コメントありがとうございます!!
まさかこんなに痒いなんて思いませんでした😭
コラージュフルフル初めて聞きました😳調べてみます!!- 8月15日
みん
コメントありがとうございます!!
すぐやってみます!!😭