
昨日義母来たけど、やっぱり合わん。本当に子育てしてきたのか?この人?…
昨日義母来たけど、やっぱり合わん。
本当に子育てしてきたのか?この人??
こんな人が営業の仕事してんの??
自分の息子のことも全然わかってないし、失礼過ぎる。
旦那が母親と一緒に住むの嫌で家を出た。
っていう理由がわかるわー。
さすがこの人の息子だなって感じもあるけど。
義母録。
👵🏼「家にコーヒー、紅茶ないの?!まあええわ、麦茶で!とりあえず早くちょうだい!喉乾いた!」
▶ズカズカキッチンに入ってくる。
この前まで妊娠してたし、授乳中だから置いてないし。
👵🏼「長女チョコ好きでしょ!だからチョコケーキ買ってきた!」
▶勝手に冷蔵庫開けて入れようとするし。
長女2歳でチョコあげないようにしてるし。
チョコ好きなのはあなたの息子さんです。
👵🏼「どう?!次女育てやすい???」
「息子とは顔が似ていないね〜、家の家系は一重いないし、あなたも二重よね?なんでこの子一重なの??」
▶思わず、『安心してください。旦那の子供です。』
って真顔で答えたわ。
👵🏼「息子のためにタニタのカロリー低い米買ってきたわ!」
▶息子(旦那)白米以外嫌い。雑穀米も嫌いで食べません!
- ぴよ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みゆき
なんかすごい義母ですね…
とんだ勘違い野郎です😂

ここりな
すごいキャラですね!
ここまで来ると笑えますね!
-
ぴよ
これに加えてヒステリックです🤯🤯🤯
あとは、産後すぐに我が家に義母が来るとなって「お寿司買っておいて〜!この前の美味しかったから!」って。私達がお金出すの?前回は実母が買っておいてくれたんですけど、産後すぐに寿司強請る義母にドン引きしました😅- 8月14日
-
ここりな
やばいですね。
悪気がなさそうで怖いです・・・😅- 8月14日
-
ぴよ
悪気ないんですよねー。きっと(´꒪⌓꒪)
離婚しない限り、付き合っていかなきゃいけないと思うと憂鬱です。介護したくない!- 8月14日
ぴよ
本当に勘違い野郎です(´꒪⌓꒪)
遠慮という単語が脳にないみたいです。
同居じゃなくて良かった…。
みゆき
ほんとこんな人と同居してたら精神的にやられちゃいますね😱
遠慮というか図々しいのとほんとに勘違いの塊かと…笑
ぴよ
ですよね😭
介護必要になったらよろしくね!一人息子しかいないから!
って私に言ってきました(^^;
絶対嫌ですー!
みゆき
ご遠慮しときますー👋
それを嫁に言ってくるあたり嫌われてないと思ってるんでしょうね🤫
誰がそんなこと安安と受け入れるとでも🤷♀️
ぴよ
嫌われてないと思ってそうです(笑)
前妻にも嫌われてたらしいです🤣
愚痴に付き合って頂きありがとうございました♡♡
みゆき
やっぱりですか?(笑)
それは嫌われますよ😇
少しでも吐き出せた?なら良かったです👏