![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月末から始めた離乳食は、成長曲線は中の上。メニューがマンネリ化しており、アレンジや調味料に悩んでいる。オススメメニューを教えて欲しい。
離乳食チェックお願いします🥺❤️
5ヶ月末から開始で二回食です!
8ヶ月になったばかりです👶
2日分載せさせていただきます💦
AM1回目
たまご(白身)と昆布だしの7倍粥 80g
キャベツと玉ねぎのコンソメ煮 35g
豆腐としらすとナスの煮物(醤油2滴)50g
バナナきなこヨーグルト 40g
PM2回目
ひきわり納豆と昆布だしの7倍粥 80g
にんじんとトマトの小松菜ソース和え 35g
タラと大根のとろとろ煮 35g
バナナヨーグルト 35g
AM1回目
五目ご飯の素 7倍粥 75g
にんじんと小松菜のコンソメ煮 40g
タラとナスのとろとろ煮 35g
バナナきなこヨーグルト 40g
PM2回目
ひきわり納豆と昆布だしの7倍粥 80g
にんじんとほうれん草のとろとろ 35g
ささみと大根の青のり和え 40g
バナナきなこヨーグルト 40g
総量は180g〜200gを目安にあげてます😂
成長曲線の体重は中の上くらいです。
バランス的に直すところがあれば教えてください🥺🌟
最近メニューがマンネリ化してきてます😭
野菜のストックも小松菜とかナスとかにんじんが
定番になってきていて、
アレンジが効かなくなってきました😱💔
調味料デビューも恐る恐るすぎて…💦
何かオススメメニューなどあれば教えて欲しいです😍
- まい(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かぼちゃはどうですか?
根菜を食べると腸の働きが
よくなり便秘になりにくいですよ!
まい
ありがとうございますっ❤️
スーパー見てきますっ😍
今のかぼちゃって甘くて美味しいですかね…😱?!
退会ユーザー
甘いですよー!
逆に甘くなくても野菜そのものの
味を食べさせる事が大事ですよ
まい
そうなんですね🥰
夏はかぼちゃの収穫時期だし、てっきり風味の旬は冬だと思っていました😭💦💦
お恥ずかしいっ😱
夏のかぼちゃも美味しいんですね〜っ😍!
勉強になりますっ🤩
退会ユーザー
どういたしましてー!
8ヶ月なら色々な味付けをしても
良いと思いますよ^ ^
あとはご飯の味付けが
昆布だしが多いので
変えても良いかと思いますよ
まい
バターとかもいいんですよね💦なんか油物は怖くて手を出せずにいます😭
ご飯は和光堂の混ぜご飯の素シリーズを良く利用するのですが、何かオススメありますか😍?!
退会ユーザー
大丈夫ですよー!
薄味にしたりほんの少しの油であれば
使って調理するのありですよ^ ^
1歳頃には色々な味や料理が
食べれるようになりますし👍
そうなんですね
私は外出の時は使用してましたが
自宅ではメインのおかずとご飯を
和えて食べさせてます!