※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーゲンダッツ
子育て・グッズ

新生児が授乳時に寝てしまい、起こせない状況。無理に乳首をくわえさせても吸わず、ミルクも加えたがお腹がいっぱいなのか心配。そのまま寝かせておくべきか悩んでいます。

新生児ですが、時間がきたのに授乳する時寝ていて、
何をしても起きてくれません…
皆さんならそのまま寝かせておきます?

乳首は無理やり、くわえさせても吸ってくれず、
垂れてくる乳を飲んでるくらいです…
今回の授乳の1回前にミルクも加えたので、
お腹がいっぱいなんでしょうか?

コメント

deleted user

私だったら寝せておきます!

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    あの後放置してたら急に泣いて起き出したので、授乳できました♪♪

    • 8月14日
deleted user

時間で飲ませるより、欲しがった時にあげてました。

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    確かにそれも有りですね(^O^)
    結構頻繁に欲しがります😶

    • 8月14日
maco

寝かせちゃいます、
私も寝たいし!

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    寝不足だと大変ですもんね…
    あの後放置してたら急に泣いて授乳できました😊

    • 8月14日
すん

体重が順調に増えてるなら寝かせておきますが、うちはたまに諦めて寝かせてたら体重の増えが悪くて指摘されました😭

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    体重はまだ測ってないので分からないですが、毎日抱っこすると重い気はします˙ᵕ˙⑅

    • 8月14日
sw

新生児なら起こします!

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    あの後泣きだし授乳できました🙂

    • 8月14日