 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
保育料は4月と9月の変更だったと思います
 
            れあまま
所得が下がっても今年は収入がありますので、来年の9月からは今年の所得税によっては下がるかと思います。
分かりやすく書くと2019年4月~8月の利用者負担額(保育料)は、平成30年度市民税額より算出します。
2019年9月以降の利用者負担額(保育料)は2019年度市民税額決定後に利用者負担額(保育料)の算出を行いますよ。
- 
                                    れあまま 扶養に入る時には会社によって必要書類は変わりますが 
 ・住民票(世帯主と被扶養者の関係が記載されているもの)
 ・社会保険加入届
 ・扶養家族異動届
 ・誓約書(失業保険を受給する際は扶養を抜けるという誓約書)
 ・国民年金第3号加入届
 ・年金手帳
 ・マイナンバー通知カード
 ・離職票のコピー
 ・雇用保険受給資格証明書のコピー
 とかが必要になってくるかと思います。- 8月14日
 
- 
                                    ママリ 詳しくありがとうございます😊 
 助かりました!!- 8月14日
 
 
   
  
ママリ
教えて頂きありがとうございます😊