
コメント

きい
7ヶ月の時いとこの結婚式に連れて行きました✨
新郎新婦がお色直しで出て行ったタイミングでオムツ変えたりミルクあげたりしてましたよ〜☺️
授乳室もありましたが授乳服じゃなかったのでミルク持って行ってあげてました🥰

ままり
8ヶ月の時友人の結婚式に参列しました!
車で行って授乳は式直前にしました!
2回食だったので披露宴中に離乳食をあげてそれで乗り切りました!
式中は座ると泣きそうだったので後ろに立ってて披露宴中はベビーイスと抱っこ紐って感じでした!
途中で寝てくれたのと共通の友人が多かったので代わり代わりに抱っこしてくれたのでとても助かりました!
音のならないおもちゃとおやつは多めに持っていきました!
-
mai
離乳食持っていかれたんですね〜!
うーん、どうしよう。
何か食べてくれてたら割と静かですもんね✨
式中は後ろに立ってたんですね。私もそうなりそうです🥺
ママさんはご飯とかは食べれましたか??- 8月14日
-
ままり
式が夕方~でちょうど離乳食と被る時間だったのもありますがうちの息子は食べてる時が1番静かなのでとりあえずBFとおやつでしのごうと思ってて持って行って正解でした!
友人達が抱っこしてるからゆっくり食べてーと言ってくれたのでお言葉に甘えてゆっくり食べれました😌- 8月14日

よっ
そのくらいの時期に結婚式行きました^ ^旦那も出席したのでベビーカーと抱っこ紐持って行きました!
私は混合だったのでその日はミルクにしてつく前に一回授乳しました!おっぱい張って痛いので、、、
終わったら速攻でまた飲んでもらってました笑
チャペルは抱っこ紐をして音楽鳴ったら寝てたので楽でした!
披露宴はベビーカーで小さいおもちゃ音が鳴らないやつとか持って行ってました。愚図ることはあまりなかったですか愚図ったら旦那に外に連れて行ってもらう予定でしたよ。旦那さんは一緒にはいかれないんですか?
-
mai
よっさん
旦那さんがいると安心ですよね✨
完母なので授乳するとなると結構時間かかりそうで、、
お色直しのタイミングで行くことにしようと思います!
もともとお呼ばれされてないですし、夫は仕事で行けないんです( ; ; )- 8月14日
-
よっ
結婚式場にもよりますがシャペルはモニター付きの別室があるとことかあるのであったらいいですね!あとは披露宴に移動する時ともう一度お色直しのときですね。
あとはお菓子を持って行っておくのもありですよ!あと親がご飯の時に離乳食食べてました。そしたら食べてる時に親も少しは食べれますよ^ ^- 8月14日
-
mai
なるほど🤔✨
聞いてみます!
お菓子はたくさん持って行く予定にしてます😳
服装は授乳口付きのものを着られましたか??- 8月14日
-
よっ
しなかったです!今後着ないかもだしって思ってセパレートにしました^ ^パンツはマナー違反だけど子供の相手したらスカート邪魔、パンツみえたら周りがいやだろうしと思って友達にもごめんねっていってパンツスタイルのドレスコードにさせてもらいました。
- 8月14日
mai
お色直しのタイミングが時間空きますもんね!
完母なので、授乳服じゃないけど控え室とかで授乳する予定にしてました✨
割と共同で使うとこなので、見えないか怪しいのですが🥺💦笑
きい
友達は見られるのが嫌で授乳ケープ買ってました🤣🤣笑
バスタオルで覆って隠すのもありだと思います◎
mai
授乳ケープあります✨
持って行くことにします😍!