![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一回の哺乳量が多いのではないのかな?と思いました。
新生児はよく吐くので、体重が増えているのであれば大丈夫だと思います!
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
上の子がゲップが出ない赤ちゃんで、ゲップは月に数回でるくらいでした
吐き戻しも多くて毎回毎回吐いて、横向きで寝かせてましたよ
新生児は吐き戻し多いものなので、月齢があがるにつれて減ってくるようなら大丈夫だと思います
-
とも
毎回毎回吐いてしまっていたんですね…汗
やはり、吐き戻しは多いのですね。
様子を見てみます。
ありがとうございます!!- 8月13日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
うちの子も吐き戻しありました😢見ていても辛そうで、かわいそうですよね…
まだ満腹中枢がなく、どれだけでも飲んでしまったり、げっぷが上手くでなかったりすると吐き戻しが多かった気がします💡
体重が順調に増えていて、おしっこやうんちが出ていれば問題ないと思いますよ!大きくなるにつれてげっぷが上手になり、吐き戻しも一気に減りました😊
-
とも
胸が痛くなりますね…涙
やはり吐き戻しは多いのですね。
大きくてなるまで不安はきえないですね…
様子をみてみます。
ありがとうございます!!- 8月13日
![そあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そあ
長男は毎回大量に吐いてました。大丈夫か心配になりますよね😢
吐いて当たり前だったので吐かなかった時は奇跡✨と思うくらいでした。笑
飲み終わって1時間くらい縦抱っこしてた時もあります。それでも次にミルクあげる直前とかにも吐いたりもありました😅
体重が増えてるとの事ですし問題はないと思います!1ヶ月健診の時に先生に聞いてみてもいいと思いますよ(^ ^)
-
とも
そんなに吐いてしまっていたんですね!汗
かなり心配に、なってしまいますね。。
1時間の縦抱きは大変でしたね…
来週一カ月検診なので、先生に聞いてみます!
ありがとうございます!!- 8月13日
とも
量を少し減らしてみます!!
やはりよく吐くんですね…
周りに吐く子がいなくてとても心配していました。
ありがとうございました!!
退会ユーザー
沢山吐かれると、ビックリしちゃいますよね!
ゲップはするときとしない時があるので無理にさせるとまた吐いてしまった気がします。
新生児のお世話頑張って下さい。