![おめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がヘルパンギーナか迷っており、病院に行くか悩んでいます。元気はないが、ゼリー以外は食べず、遊んだり話したりしています。どうすべきか迷っています。
お盆に子供が体調を崩してしまいました。口の中に口内炎が出来て、食事や飲み物も嫌がります。ただゼリーだけは食べてくれるので、いろんなゼリーを食べて何とか脱水症にはなっていません。
手足にはブツブツが出来ていないので、おそらくヘルパンギーナだと思います。
病院に行きたいのですがどこもお休みで、総合病院しか空いていないので、受診するか迷っています。
総合病院に紹介状なしで行っても長時間待たされるし、ヘルパンギーナなら治療薬もないし行ってもしんどいだけかなーと思ってしまって。
でももし別の病気ならどうしよう…といろいろ考えてしまっています。
食事以外は少し元気は無いものの、遊んだり話したりしています。
みなさんならどうされますか?
- おめまる(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
うちなら、様子見します😌
食事&水分、ぐったりなどしてないなら家でゆっくり過ごします🙂
おめまる
早速返信ありがとうございます😊
そうですよねー。ゼリーも食べられなくなって、ぐったりしてら病院にいく‼️って気持ちで乗り切ろうと思います✨
あいこ
口内炎可哀想ですよね🥵
うちの子も2回手足口病なって口内炎だらけで、中々食事取れませんでしたが、水分やゼリーで何日間か乗り越えました😅脱水怖いのでそれだけは気をつけてれば問題ないかと思いますよ😌
お大事にしてください😌
おめまる
ありがとうございます‼️
本当に食べられないのが可哀想で😥
ゼリーも飽きたみたいで、離乳食のようなパン粥とかを食べたりしています。
手足口病の時に口内炎を治す薬などは処方されましたか??
あいこ
ゼリーも飽きますよね🥺
パンがゆ、うどんとかいいですね☺️
手足口病の時、薬貰ってません😿家に解熱剤でもらうシロップありましたが、薬剤師に聞いたら余程の時は飲ませていいと言われました。痛み止めの効果もあるのですが
飲ませてません。🙂
おめまる
ゼリーが飽きてから、あんこ入りのパン粥を気に入って食べてくれていますが、まだそれ以外は食べられません💦
麺もダメでした😥
解熱鎮痛剤ぐらいしかお薬は無いんですね。熱は下がって、食事の時以外は少し元気になって来ました‼️
16日には空いてる病院もあるみたいなのであと少し頑張ります‼️
ありがとうございました😊