
もうすぐ2歳になる娘の誕生日に、夫が会社の人のホームパーティに家族で…
もうすぐ2歳になる娘の誕生日に、夫が会社の人のホームパーティに家族で参加しないかと誘ってきました。
参加しようかどうか凄く悩んでいます😓
そのホームパーティの主催の人のご家族とは今までも何度か交流があり、家族全員いい人です。
その家族にも子どもがいるので娘にとってもいい刺激になるでしょうし、これが娘の誕生日の日でさえなければ迷わず参加していたと思います。
このホームパーティを断ったからといって何か特別なことをするわけでもなく、ケーキを買って食べよう。お互いの両親も呼ぼうかな?どうしようかなー?ぐらいしか考えていませんでしたので、ケーキを食べ終わってただ家でぼーっと過ごすよりいいのかな、とも思いますが…。
引っかかっているのは娘の誕生日の日に会社の人の付き合いに参加するということの抵抗感と、イヤイヤ期を迎えつつある娘がちゃんと良い子できるか不安なことの2つです💦
みなさんならどうしますか?
意見を聞かせてください🙇♀️
- くー(7歳)
コメント

ママリ
私だったら断ります(^◇^;)
子供の誕生日は家族で過ごしたいです💧
うちもイヤイヤ期ですごいのでわかりますが、人の家に行くと尚更めが離せなくなりますし、何か壊してしまったりしたら、、、とか考えてしまいます(^◇^;)

退会ユーザー
私ならお断りします💦
くーさんも迷っておられるなら、また次の機会に簡単なお食事だけお誘いされたら良いと思いますよ◎
やはり子供の誕生日は特別ですからね😅
くー
お返事遅くなってすみません💦
お断りすることにして、当日は両親も呼んで楽しく過ごしました❤️
ありがとうございます😊