※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りだっく
妊娠・出産

妊娠中で、お腹に直撃しそうな子供にイライラしています。この気持ちは普通でしょうか?

今11w5dです。
まだつわりもあり、体もだるく、ゆっくりしか動けません。
土日などにスーパーに行ったとき、ローラーシューズでカートに体を預けながらスゴい勢いで滑っていくお子さんをよく見ます。
当たったらお腹に直撃です…
怖いし、正直腹が立ちます!!
こんな風に思うのは自分の思考が「妊婦さま」になってるのでしょうか。
みなさま、気になりませんか?

コメント

ゴキジェット

スーパー等ではローラーシューズの着用はダメですって書いてあるところがあるのでまず子供とその親がダメだと思います。

  • りだっく

    りだっく

    ですよね!!
    見て見ぬふりしてる店員さんもイヤですΣ(゜Д゜)

    • 4月3日
deleted user

そんなことないですよ〜
私は妊娠前からそういう子供にはイラッときてましたから(^_^;)
子供というか、注意できない・いけないことだと認識できない親に腹立ちます。

そんなお母さんには絶対なりたくないです!

  • りだっく

    りだっく

    分かります!
    人のふり見てですよね!!
    バーゲン品見るより
    子ども見ろよって感じです(;´д`)

    • 4月3日
deleted user

妊婦じゃなくても非常識すぎて話になりませんね…。
近くの店員さんかサービスカウンターとか言ってローラーシューズで勢い良く走り回る危ない子供がいるって言いに行きます…。
商品や他の方に絶対いつかは被害が来そうなので。

まつ毛君のママ

横から猛スピードのカートが当たった事があります!
商品棚で見えなかったので私も避けきれませんでしたが、咄嗟に
「危ないよ!」
と言うと、びっくりしたように逃げていきました…
小学校に上がるかどうかの年頃の子でしたが、ごめんなさいも言えないなんて(-ω-`)
親もしつけないし周りも怒る人いないんだろうなぁ。
腕だし、大した痛さじゃなかったからいいけど、そんな子が増えてる将来が心配です。

  • りだっく

    りだっく

    おおごとにならなくて
    良かったです(。>д<)
    当たりかたとか人によっては
    取り返しつかないくらい
    わかってほしいですよね!

    • 4月3日
かずちょ

私も妊娠前にスーパーで、子供が押していたベビーカートを当てられたことがあります。しかも足に(~_~;)
しかも謝りもしない。親は近くにいない。
どういう教育をしてるんだよ!とイライラしました。
お腹の子が産まれたら、小さいうちから、悪いことをしたら謝ることを教えていこうと思います。その辺りはやはり躾についても周りから問われますし、子供のためにもなりませんし。