※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食で卵黄を与えたら吐き戻し。小児科に行くべきか相談。卵アレルギーか心配。

離乳食で卵を進めていて、問題なくきてたので今日初めて卵黄1個を与えました。

特に変わらなかったのですが、ついさっき、大量に吐き戻ししてしまいました😣💦

食べて2時間くらい経ってます。

かかりつけの小児科が3時からなので、時間になったら行こうと思いますが、遅いでしょうか??

卵アレルギーですかね??😢

コメント

はじめてのママリ

2時間後なら消化不良かなと思います😅💦
卵黄は半分でクリアなので1個は多すぎるみたいですよ。

発疹とか何も出てなくて嘔吐のみならアレルギーの可能性は低いかなと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    あの後、保健センターに電話して相談し、経過観察することになりました。
    卵黄、1個食べたというママリの過去の質問とかも見たんですが、やっぱり7ヶ月には多過ぎたんですかね😣💦
    アレルギーの可能性低いと言ってもらえると、少し安心します😢
    少し間を置いて、また慎重に進めていこうと思います☺️✨
    ありがとうございました!

    • 8月14日
km

息子の場合ですが卵黄半分を食べて2回嘔吐したことがあり、アレルギー検査受けました💦
一応、蕁麻疹、下痢、嘔吐などはアレルギー症状のうちに入るのでそうかもしてないですし、ただ単に食べすぎたとか体調が悪かったとかかもしれません😫
先生によく相談されるといいかと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    BFの雑炊に混ぜて食べさせたのですが、確かに後半は苦しそうだったので娘には少し多かったのかもしれません😣
    そして今回の三連休で私と旦那の実家に帰ってたので連れ回されて疲れてたのかもしれません😭、、娘に申し訳ないです😢

    アレルギーの可能性も念頭に置きつつ、また少ししたら慎重に進めていこうと思います☺️✨
    ありがとうございました!

    • 8月14日