
コメント

mama.
私もなぜか料理をする気になれなくて、離乳食は作っても
なみがありなかなか食べないのもありますが、簡単に作れるうどん素麺ふりかけや味噌汁ダノンヨーグルトを常備してます😄
後は炊き込みご飯に野菜を沢山入れてます。
10ヶ月だと、手づかみ食べ
メニューも試してみてもいいかもしれないですね☺️
mama.
私もなぜか料理をする気になれなくて、離乳食は作っても
なみがありなかなか食べないのもありますが、簡単に作れるうどん素麺ふりかけや味噌汁ダノンヨーグルトを常備してます😄
後は炊き込みご飯に野菜を沢山入れてます。
10ヶ月だと、手づかみ食べ
メニューも試してみてもいいかもしれないですね☺️
「三回食」に関する質問
三回食にしましたが、なかなか形態を上げられません。 全がゆ(そのまま)を嫌がりつつ70g 5ミリ大の野菜を嫌がりつつ30g 細かくした肉や魚を15〜20gを30分かけて食べています。 手づかみ食べもできません。 口をもぐもぐ…
もうすぐ11ヶ月の👶ですが 三回食で大体160〜180くらい食べて 食後にすぐ🍼100飲んで寝る前に200飲んでいます。 最近3回目少し遅くなったからか 最後の🍼を飲まずに寝てしまうのですが 上記の量で寝る前🍼なしだと少なすぎる…
生後8ヶ月の母乳・ミルクについて教えてください🥲 上の子は完ミだったこともあり、量を見てあげていたり、ご飯も全く食べない子だったので、ミルクで一歳まで育ったようなものでした。 が!2人目、完母寄りの混合(一日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えま
コメントありがとうございます!ダノンヨーグルとバナナ、ボーロは食べます。うどん食べる時と食べない時があるので、試してみようと思います☺️
炊き込みご飯って、薄めに大人も食べる感じで作るんですか?
手づかみ、今ボーロで練習中ですが、他のでも検討しようと思います✨
mama.
炊き込みご飯は子供ように別メニューで作って、お粥モードで炊いてストックしてます☺️ お野菜とかスティックに
したりして手づかみで食べるのが慣れると随分楽になりますよ😊
えま
おかゆモードなんですね!たしかに手づかみ食べ慣れてくれたら楽になりそうですよね☺️
やってみようと思います♪
ありがとうこざいました✨