
コメント

はじめてのママリ
1歳過ぎてからですね😅💦
うつ伏せ寝は突然死の確率が高いので1歳までは気を付けてました!

退会ユーザー
うちの息子は寝返りできるようになってからすぐうつ伏せで寝るようになりました😂
初めの頃は心配で仰向けに戻してましたが戻すとギャン泣きするので、今はそのままうつ伏せで寝かしてます😅
顔がちゃんと横を向いているか、鼻口を塞ぐものが顔の近くにないかは気をつけてます😊
-
H.mama
寝返りし始めたら何故かうつ伏せで寝ようとしますよね💦
- 8月13日

ぺこちゃん
寝返りがえりがスムーズにできて、自分でゴロゴロ好きなように動けるようになってから放っときました😅
-
H.mama
ゴロゴロ転げまくるんですけど、上の子の時もいつまで気にしてたか忘れてしまって😂
- 8月13日
H.mama
やはりそうですよね💦
夜寝る際何か対策とかされてましたか?😭
はじめてのママリ
こまめに様子見てましたね🤔💦
うつ伏せなら戻したりしてました!
うちの子は戻しても起きたりはしなかったので✨
H.mama
寝返りし始めたら気になって夜も中々寝付けないですよね😅