※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
その他の疑問

友人の結婚式に参加するのですが、挙式、披露宴は参加できるのですが、…

友人の結婚式に参加するのですが、挙式、披露宴は参加できるのですが、その後の二次会に不参加または途中退席することになりそうです。
理由は子供を実家に預けるのですが、早く帰ってきてと時間指定されたためです。

友人は新婦の方なのですが、連絡いれるだけでいいでしょうか?
また、途中退席になるなら不参加の方がいいでしょうか?
1時間くらいしかいれません💦

参加すると返事してしまったあとなのですが、どう対応すればいいでしょうか?

因みに、式は来月末頃、友人からは「無理しないで!都合悪くなったら教えてね!」と参加すると返事した際に連絡いただいてます。

コメント

ぱーら

二次会で途中退席するのは特に問題ないと思いますよ✋
わたしなら新婦に連絡入れておきます!

  • のんの

    のんの

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳ヨカッタ...
    私も連絡入れておきます👌

    • 8月13日
riri

子供が生まれてからは、挙式披露宴に参加したら二次会は欠席させてもらっています。
周りのママになった友達も子供が小さいうちは二次会欠席の子ばかりですよ💦
預けているのと、寝かしつけができないからです。
無理して参加するぐらいなら欠席でいいと思います。

  • のんの

    のんの

    コメントありがとうございます!
    たしかに、子供優先に考えてあげないとですもんね🤔
    当初はものすごく参加したく残念に思ってましたが、1時間くらいしかいれないなら不参加で連絡入れ直そうと思ってます💦

    • 8月13日
deleted user

新婦に伝えておいて帰るときに一言声かけて帰ればいいかと思いますよ😁

  • のんの

    のんの

    コメントありがとうございます!
    今のうちに途中退席する事伝えて、当日も一声かける方がいいですね💡

    • 8月13日