![ナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
里帰りする予定だったので
~34週までに旦那と短肌着コンビ肌着カバーオールを3枚ずつ買いました!
34週からは母といろいろ揃えにお出かけして、たくさん歩きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
臨月入ってから準備しました!
-
ナミ
臨月からですか!?
動きづらいって聞いたのですがお腹大丈夫でしたか😭- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫でした^_^
私の場合は仕事していたので産休入ってからでないと準備できなくて臨月から始めました!
大きいもの(ベッドなど)は旦那にやってもらったので私はほぼ私の物と赤ちゃんの洋服などの準備してました!
あとはお散歩(ウォーキング)がてらちょこちょこ買い足してました。- 8月13日
-
ナミ
そうだったのですね!
近くに赤ちゃん用品がないので、早めに揃えてみます^_^✨
参考になりました!
ありがとうございます✨- 8月13日
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
1〜2ヶ月前です!
置いておく場所もないし、設置してもホコリをかぶるので💦
楽天で買い物した方が安いものも多かったので、ネット通販でどかんと買いました。
あと服は1〜2ヶ月前にならないとなかなか季節物が出てきません🤔
-
ナミ
たしかに、ホコリかぶりますよね💦
服とかは10月ごろですかね。
ありがとうございます✨- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月頃からボチボチ準備
始めましたよ😊
-
ナミ
そうなんですね!!
できるときに少しずつ準備していくのがいいですよね✨
ありがとうございます^_^- 8月13日
![ひらたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらたけ
12月生まれなら冬物の方がいいと思うので、まだ買うのは早いかなぁと思います。
-
ナミ
洋服とかは秋頃でも遅くないですかね😂
ありがとうございます✨- 8月13日
![やーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やーの
私は予定日が5月の終わりだったのでゴールデンウィークに準備すればいいやと思っていたらまさかのゴールデンウィークに出産になってしまい準備をほぼ実母にやってもらう結果になりました…😂
37週を過ぎたらいつ産まれてもおかしくないのでそれまでには準備を終わらせておいた方がいいかと思います🙆♂️
-
ナミ
え!
大丈夫だっんですか!?😭
そうですよね!
それくらいを目標に少しずつ準備してみます✨
ありがとうございます^_^- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は病院から30週入ったらボチボチ始めて下さい‼️と言われてます。
でも、10月には増税しますし、大きなものは買いました‼️
あとは、妹が使ってたのを貰ったりしてます‼️
服とか肌着は来月あたりから出てくるかな❔と思うので、来月辺りに買おうかな❔と思ってます‼️
-
ナミ
CHARAさんも23週目なんですね🥰
増税がありましたね……💦
ベビーカーとか、ベッドとかは今のうちに準備してもいいかもですね!
ありがとうございます✨- 8月13日
![こけっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけっちゃん
6ヶ月から下見し始めて、7ヶ月〜8ヶ月前半で揃えました💡
ネットではなく、直接見たり触ったりして買いたかったので、早めに動きました⭐️
8ヶ月後半で切迫で自宅安静になってしまったので、早めに準備していて良かったです😄
-
ナミ
なるほど!
後期になると後期つわりあったり動きづらいって聞いたので確かに早めに動いてもありですよね✨
自宅安静になったのですね😭
暑いのでお身体ご自愛ください😭😭- 8月13日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も全然準備してなくて、28週から切迫早産で緊急入院になって、買いに行けなかったので全てネットで買う羽目になりました😱💦
何があるかわからないので、自分の出産準備だけでも今からしておいた方がいいですよ☺️✨
-
ナミ
あ……
自分の準備のことすっかり忘れてました……
そうですよね😭
何があるか分からないので少しずつみていきます✨
ありがとうございます!- 8月13日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
10日の土曜日に義両親と買い物行ってきました❗️とりあえず入浴セットとお布団セットと、チャイルドシート買いました。以前アカチャンホンポで買い物した時、これを揃えてくださいって書いてあるパンフレットもらったので、それを見ながら買いました( ^∀^)性別が分かったら服も買おうと思っています✨大体28週頃に揃えるといいそうです。
週数近いですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️
-
ナミ
近いですねー❤️❤️
なんか嬉しいです😆笑
大きめのものとかは早めに用意してもいいかもしれないですね!!
28週ごろっていってもあっという間ですよね😂
ありがとうございます✨- 8月13日
-
ゆみ
ナミさん💙私も嬉しいです⭐️
チャイルドシートは私が買ったお店は預かってくれるとの事で、秋頃にまた取りに行こうかなと思ってます!ベビーカーは生後でも良さそうですよ☺️- 8月13日
-
ナミ
え!
私も預かっててほしいです笑
ベビーカーはたしかに産後すぐは必要ないですもんね!
ありがとうございます✨- 8月13日
-
ゆみ
ナミさん💙
香川住みですがオカウチアピーと言うお店で買いました❗️もしお近くにあればぜひ(*´-`)チャイルドシートを実際に車に付けれたり、ベビーカー押せたり抱っこひもも付けれるみたいです。
周りも生後で買ってじゅうぶん間に合ったと言ってました!とりあえず、チャイルドシートと抱っこひもあれば大丈夫そうです🙆- 8月13日
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
7ヶ月くらいから始めました。
ナミさんと同じく分からないし、そんな慌てて買わなくてもゆっくり揃えて行けばいいかー、、と呑気に考えていました。
だけど予定よりだいぶ早く陣痛が来てしまい、
結局全部揃えられないままの出産でした (T . T)
絶対早め早めにやったほうがいいと思います!
本当、いつ産気づくか分かんないです(>_<)
-
ナミ
そうだったのですね😱
呑気にいる余裕ないですね……
私の友達も3ヶ月も前に早産になってしまったらしいので、
動けるときに少しずつ準備していこうと思います……💦
ありがとうございます!!- 8月13日
![にゃにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃ
同じくらいですね✨ですが3人目なのでまだ何も用意してません😅💦笑
産まれて1ヶ月はお家で過ごすので短肌着とコンビ肌着があれば良いと思いますよ✨上の子の確認したら短肌着が8枚、コンビ肌着が6枚だったのでコンビ肌着をもう少し買おうかな〜と、思っています🤗
吐き戻しやすい子なら授乳の度に着替えなきゃで…こればっかりは産んでみなくては分かりませんが…😭💦
50〜60の服もお出かけの時しか着ないし、すぐサイズアウトするので3枚くらいしか無かったです💔お出かけ出来るようになったら合うお洋服を買ってあげたら良いかな〜と呑気にのんびりしています😂
-
ナミ
3人目なんですか!
強い!!笑笑
肌着系を多めに用意しておくべきなんですね…
すぐ大きくなるからあんまりいらないのかと思ってました💦
3人目ならのんびりでも大丈夫です👍笑
ありがとうございます✨- 8月13日
ナミ
ありがとうございます✨
肌着とか色々ありすぎて頭パンクしそうです笑
参考にさせて頂きます^_^
退会ユーザー
最初はわからないですよね😵
うち冬生まれです!長肌着は使わず、短肌着プラスコンビ肌着プラス(寒そうだったらカバーオール)で過ごしてました😊
動けるうちに、赤ちゃんが過ごす場所、タンスの整理、とか環境の準備してもいいかもですね!😊
ナミ
タンスの整理しなきゃです…笑
めっちゃ勉強になりました!
コンビとか長とか短とかもう難しくって笑
ありがとうございます✨