
もうすぐ3歳になる息子はママ大好き(*´꒳`*)゚*.・。新しい服を着れば、…
もうすぐ3歳になる息子はママ大好き(*´꒳`*)゚*.・♡
新しい服を着れば、ママかわいい♡♡
髪を着れば、ママかわいい♡♡
私が、旦那さんを名前で呼べば僕のことを呼んで!!と泣き出してしまう( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
そんな息子は今、私のお産に向けてママから離れ、兄弟とお父さんと過ごす5日間に向けて何かと訓練中。
寝かせつけもお兄ちゃんかお姉ちゃん、お風呂、歯磨き、着替え、ご飯...その他はお父さん、私は居ないものとして家族全員訓練中。
そんな日々の中で息子に変化が...いつもはママ赤ちゃん産む時、病院でお泊まりしないで( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )と言っていたのに、今日は«赤ちゃんに早く会いたい»とべそかきながらお腹に何度もチュゥをしていました。
お兄ちゃんお姉ちゃんから、«でも、赤ちゃん産む時はママ病院でねんねだよ!大丈夫?»って聞かれて、いつもなら«じゃぁ、まだダメ!!»とか言っていたのに今日は何か覚悟したのか、«いいよ»...。
私自身もお腹の張りが強くなってもうそろそろかなっと思っていたので、息子も何か感じたのかも知れません(^-^)
もうすぐ赤ちゃんに会えるのかな?
でも...私が息子と5日間離れる心の準備が出来てもない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )💦
- ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎
コメント

HANAHO
5人もお子さんいらっしゃるのですね(´∀`*)!すごいです♡
うちの息子と同じ月齢で、間も無くご出産とのことで、同じ状況です!うちの子も、最近は決意したかのように、見る見るお兄さんらしくなっていて、頼もしく見えます(〃ω〃)こうやって、成長していくんだなぁ。。って♡
私は一足早く入院になってしまい、離れ離れの生活が始まっていますが、息子も夫もみんなで頑張っています!赤ちゃんを迎えるために、家族団結のときです!
長くなってしまいましたが、お互いに出産頑張りましょう╰(*´︶`*)╯
ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎
息子さん、ママと離れて頑張っているんですね(^-^)
うちもがんばれるだろうかぁ...(。>ㅿ<。)💦
でも、この子なりに何か感じて成長しようとしている姿はまた1つ母として強くなれる瞬間です(^-^)
ただ...うちは1番上が高校生の男の子で、これからどんな成長の仕方をして母から少しづつ離れていくかを知っている分、まだママって言って~!!
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
...と複雑な気持ちです(^_^;)💦
私が赤ちゃん返りです(^_^;)
HANAHO
私も、離れるまでとっても不安でした。。ところが切迫で突然の入院となってしまって、息子には本当に申し訳なく思ってます(;ω;)
成長していく姿を見るのは、母としても励まされますよね!
お兄ちゃん、大きいですね!まだまだ下の息子さんはママママ甘えてくれますよ♡