
コメント

退会ユーザー
白湯には入れたことないです💦💦
2ヶ月の頃はあげてませんでしたが、3.4ヶ月の時に20-50くらいでした!

はじめてのママリ🔰
いれないですよ💦💦
-
20
回答ありがとうございますー!- 8月12日

退会ユーザー
母乳よく飲んでいたので白湯は飲ませていませんでした。
便秘ぎみな時にネットで白湯に砂糖入れたらいいと見てやってみましたが、小児科で綿棒浣腸でじゅうぶんだからやめるよう注意されました💦
-
20
回答ありがとうございます!
自分の子供も便秘です😅
そうなんですね!やめときます!- 8月12日

ころたん´•ᴥ•`♡
白湯に砂糖入れるんですか🤪💦?
赤ちゃんの胃には負担かかると思います😵!!
-
20
便秘にいいときいたので
皆さん入れてるのか
気になってきいてみました。- 8月12日

s
白湯に砂糖?初めて聞きました笑
それだと砂糖湯になるんじゃないですか😂?
離乳食始まるまで
母乳ミルク以外は飲ませなかったですが初めは10ccから
始めたほうがいいですよ😊
-
20
病院の方に白湯に砂糖少量いれると便秘解消されるかも?と言われたので皆さん入れてるのか気になってきいてみました。
回答ありがとうございますー! 10くらいからあげてみます- 8月12日
-
s
オリゴ糖ですねそれは😅
離乳食期に入っても中々砂糖は使いません💧
お腹に負担がかかるだけですよ!
ミルク、母乳が飲めてたら
お白湯自体も飲ます必要はないですしね😊- 8月12日
-
20
そうなんですか?
病院の方に言われた通りやってたんですが違うんですね。これからやめときます。
ありがとうございました- 8月12日

退会ユーザー
お砂糖は離乳食始まってから、それも結構慣れるまではあげないですよ💡
完母だったのもあるかもしれませんか、白湯自体も飲ませていませんでした。
-
退会ユーザー
しれませんか、ではなく
しれませんが、です!すみません😂- 8月12日
-
20
回答ありがとうございます!!- 8月12日

mari
入れたことないです👶
離乳食始まる直前まで水分は母乳とミルクのみでしたが、5ヶ月頃から時期的に急に暑くなったので、外出から帰宅した際やお風呂上がりなどほんのすこーし飲ませてました。
20〜40くらいとかです✨
-
20
回答ありがとうございます!!
少しずつ飲ませてみます^^- 8月12日

ぽんた
砂糖は離乳食後期でもほとんど使わなかったです。
赤ちゃんに負担がかかるので、絶対やめてあげてくださいね!
その頃は10も飲まなかったので、ミルクだけでした。
-
20
回答ありがとうございますー!- 8月12日

ゆ
2ヶ月ぐらいの時に、便秘の時にしたらいいと保健師さんが言っていたので、3日出なかったときに白湯に砂糖やってみました!
慣れない味だったためか飲まなかったので、それっきりです😅
まだ春先だったため、白湯の量はスプーンに2杯ぐらいでした😊
-
20
回答ありがとうございます!
便秘にいいって私も聞きました😳- 8月12日

あんぱんまん
白湯に砂糖は初めて聞きました💦
うちの子は、母乳をしっかり飲んでいたので白湯は飲ませてませんでした。
-
20
回答ありがとうございますー!
便秘にいいってきいたので皆さん入れてるのか気になってきいてみました。- 8月12日

mamama
昔の人はよく言いますよね💦
うちの母もよく言ってました💦
-
20
病院の先生に便秘にいいよって言われたので皆さん入れてるのか気になってきいてみました!- 8月12日

ちいちゃん
便秘にいいのはオリゴ糖じゃないですか?ネットで調べたら出てきますよ😊
白湯は飲ませたことないです😊
-
20
回答ありがとうございます
病院の先生から便秘にいいってきいたので皆さん入れてるのか気になってきいてみました🤔- 8月12日

退会ユーザー
うちの子も便秘で綿棒浣腸とかして
出てたので飲ませたことないですが
オリゴ糖がいいんですよね
-
20
回答ありがとうございます
オリゴ糖ですか!のませてみます🤔- 8月12日
-
退会ユーザー
数ヶ月健診の時に
便秘がひどくてって相談したら
綿棒浣腸するかオリゴ糖を飲ませると
いいよーって教えてもらいました
量はほんとに微量とかで
いいのかなって思います- 8月12日
-
20
ありがとうございますー!!- 8月12日
20
回答ありがとうございますー!