
コメント

ピコット
亡くなった時なので、避けられてるのかと思っても黙って座ってればいいのではないでしょうか?
人に気を使えないと思うんですよね…悲しくて。
きっとお父様が亡くなったことで何も考えられないと思うので、避けているというよりは話したくないのかもしれませんよ?(>_<)💦

ひさ
義理姉妹にとっては実父ですか?
避けてるというよりは、そこまで気が回らないと思います。
なので食べれる時に食べる、休める時に休むしかないと思います💦
-
チーズ
義理姉妹の実父です😓
- 8月12日
-
チーズ
私なんか食べてる暇がなくて😓
ずっと動いてました😓- 8月12日

ピコット
お嫁さんの立場なので、やっていれば間違いないような気がします。
娘さん達も手伝うべきなんでしょうけど…
お疲れ様ですね😢
私の母も義理の両親と同居の時は義理の姉と妹に挟まれ、一人で淡々とやったりしてましたよ(>_<)💦
いつも義理のお母様やお姉さん達と仲良くないんでしょうか?
意地悪しているわけではないと思うのですが、身内の女同士で集まるとチーズさんとは話さないのかもしれませんよね…
辛い立場だと思いますが頑張って下さいね😢

ママリ
義家族はお通夜やお葬式の手配やらでとても忙しいと思うので、チーズさんに気を回せないだけだと思いますよ💦
私だったら何もしないでいる方が居心地が悪いので洗い物くらいしてた方が気が楽です😅

退会ユーザー
お葬式やお盆に関わらず、親族で集まったら必ず嫁(私)が動きます。
女兄弟は嫁いでいればお客さんなので、座って貰うようお願いします。
(長男の嫁ではありません)
夫が動くと、いつもやらせているんだね的なこと言ってくる人もいるのでいいと思います。
きっとチーズさんはいい奥さんだと思われたと思いますよ。
お疲れ様でした🙇♀️

ママリ
嫁だから仕方ないと思いますよ。
私なら何かしてる方が楽ですけどね。
嫁だから親戚の方だってよくわからないし…
気をつかって話すより片付けの方がマシです。
-
チーズ
すみません😢⤵️⤵️しかもその人たちは、12時に来る予定が?ずっと待ってたけど来なくて。夕方の六時にきました😓
それで手伝ってが腹立ちました❗- 8月13日
チーズ
私とは話したくないんですかね?
でも、料理とか、食器洗いは、私がやるものなんですかね⁉️😓