 
      
      
    コメント
 
            rochi☆
9ヵ月の頃は
6時起床 授乳(あったりなかったり)
6時半  離乳食①
8時半  朝寝(30分から1時間)+授乳
9時   おでかけ
12時  離乳食②
14時  お昼寝(3時間)+授乳
18時  離乳食③
18時半 お風呂
19時半 就寝+授乳
でした。
息子も9ヶ月くらいまで歯が生えていなかったのですが、その月齢にあった食感で大丈夫でしたよ。
 
            pim
7時  起床
8時  離乳食①+ミルク100〜150
11時 昼寝(1時間半)
13時 離乳食②+ミルク100〜150
15時 昼寝(2時間)
18時 離乳食③100〜150
19時 お風呂
20時〜就寝+ミルク100
うちの息子は体も大きくすごく食べるので、5倍粥120gは食べてます!(90gが平均ですが)
プラス野菜やお肉を平均程度食べています。
歯は上下4本ずつ生えてます(*_*)
でも歯は生えていなくても、歯茎で潰せる程度に徐々に食べ物をゴロゴロとさせていったほうがいいですよ✨
- 
                                    ちえり 回答ありがとうございました! 
 参考になりました。
 お粥はうちも100は食べてます(^-^;
 歯も生えてるんですね!
 食べ物もっと食感出してみようとおもいます♪- 4月10日
 
 
   
  
ちえり
回答ありがとうございました!
参考になりました!
月齢に合った食感にしてみます!