
9ヶ月の子どもについての離乳食について相談です。ストック料理はしていますか?たんぱく質が足りない感じで困っています。うまいやり方があるでしょうか。
離乳食について教えて下さい❗
9ヶ月の子どもで3回食にしています。週2回くらい作りおき冷凍して組み合わせ混ぜ合わせ変えて食べさせています。あまりに代わり映えがなくたまに市販のベビーフードだしたり。
みなさんはストックですか?その都度作っていますか?
ストックなら何種類くらい作っておきますか?お野菜スープご飯は確実ストックしますが、たんぱく質系が足りない感じになってしまいます😭
うまいやり方ってあるんでしょうか😵
- きょん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぼちゃん
ちょーストックです😭めっちゃめんどくさいけど、旦那がいる時にやってます😭
タンパク質はもう最近は胸肉茹でてチョッパーかけて野菜スープと一緒に冷凍、味噌汁に豆腐、炊き込みご飯にツナ入れる、フルーツにヨーグルトです🤣
きょん
そうですよねー😭私も同じです!
炊き込みご飯にツナ美味しそう❗(*´ω`*)やってみようと思います☺️