※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エンガワ
子育て・グッズ

2歳の子供が口内炎で、食事は取れるけど気になるようで触ることがある。初めての経験で心配。子供の場合、このまま様子を見て大丈夫でしょうか?経験のある方、教えてください。

2歳の子供が口内炎出来ました。
白っぽい感じです。

他は変わりなくて食事も取れてます。

特に変わりなかったらこのまま様子みて大丈夫ですよね?

たまに気になるようで口内炎のところ触ったりしてます。

初めて口内炎になったので子供の場合どうなのかと思いました!

わかる方
経験ある方教えてください😊

コメント

おぽめ◡̈⃝

1つなら様子みます!
増えたりするなら歯医者に
とりあえず行きます⋆͛*͛ ͙͛⋆

  • エンガワ

    エンガワ

    ありがとうございます😊

    • 8月12日
クミ

ヘルパンギーナかな?
変わりないなら様子見ます。

  • エンガワ

    エンガワ

    ヘルパンギーナなら病院行っても薬とかないんですっけ?

    ただ治るの待つだけですっけ?

    よかったら教えてください😊
    初めてなるので何も知らなくて!

    • 8月12日
  • クミ

    クミ

    そうです。
    対症療法でしか無いですよ。
    熱とか大丈夫ですかね。

    • 8月12日
  • エンガワ

    エンガワ

    早速お返事ありがとうございます😊
    熱は今朝急に微熱で37.9あります。
    昨日から鼻水が出始めました。

    • 8月12日
  • エンガワ

    エンガワ

    ちなみに市販の口内炎の薬塗っても大丈夫ですか?

    • 8月12日
  • クミ

    クミ

    熱があっても、ぐったりしてなければ解熱剤は使う必要はないです。
    ただ、ヘルパンギーナなら、痛みもあるので、解熱剤を鎮痛剤として使うのもありです。
    でも、変わりないなら使う必要はないと思いますよ。(*´▽`*)

    • 8月12日
クミ

まだ、5ヵ月ですよね。
使わない方がいいと思います。

  • エンガワ

    エンガワ

    2歳になったばかりです。
    でもやっぱり薬は使わない方がいいですよね。

    ほっといてひどくなったり痛み出てきても可哀想だなと思いました。

    ありがとうございました😊

    • 8月12日
  • クミ

    クミ

    大人が思ってるよりも治りは早いと思います。

    • 8月12日
  • エンガワ

    エンガワ

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 8月12日
  • クミ

    クミ

    お大事にね。

    • 8月12日