
子どもが下痢すると、胃腸炎に感染するのではないかと不安で、外出も避けてしまう女性。以前ノロウイルスにかかり、重症化した経験があり、胃腸炎の恐怖がつきまとう。息子が下痢したら不安が始まり、家にこもっている。
子どもが下痢すると、すぐに「胃腸炎!?」って思って、自分にも移るかもと不安になり、それから3日くらい症状出たら嫌だからと出かけることすら嫌になってしまいます。胃もずっともやもやです。頭の中はずっと胃腸炎、気持ちも落ち込んで、何もできなくなってしまいます。
以前、友達の家に泊まりに行き、牡蠣でノロウイルスかかり、丸一日記憶がない日があるくらいきつかったこと。息子が下痢した時にそれ以外の症状がなく、まさか胃腸炎と思ってなかったら、翌日私は嘔吐下痢発熱からの脱水で病院送り。胃腸炎にかかるとかなりひどい症状が出て、トイレで生活が続くことがわかっているから、怖くて仕方ないんです。
今も、昨日息子が下痢したら不安が始まり、せっかくお盆なのに怖くて出かけられず、義実家にこもってます。遠くて家には簡単に帰れません。
こんな自分、本当に嫌です。どうにかならないですかね😭
- ひーママ(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もです😭😭
パニック障害で嘔吐恐怖なので子供が下痢したり便の回数が増えると怖いので出かけられませんしご飯食べるのも嫌になります...

🙊
わたしも子どもから胃腸炎もらって
家族全員胃腸炎なり
悲惨でした😭
お気持ちわかります😧
ぐったりしてなければ大丈夫かと思いますが、
心配ですよね😭
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
家族みんななんて恐ろしいです😭
せめて自分にトイレ1個確実にないと不安です。
ぐったりもしてないし、昨日プール後に冷えたんだと思ってるんですけど…。
プール後に2回。
夕飯後にゆるめ1回。寝てる最中起きてゆるめ1回。
朝からは普通にご機嫌よくすごし、ご飯も食べてて、熱もないんです。
違ったんだ、と思いたい一方、前移された時は1発の盛大な下痢だったし、不安で😭- 8月12日
-
🙊
胃腸炎恐ろしいですよね😭
マスク、除菌徹底してたのに
移されました(T_T)
冷えたかもですね😭
胃腸炎の日はぐったりしてたので
ぐったりしてなければ大丈夫かと✨
わたしなら
一応マスクするかな💦- 8月12日
-
ひーママ
そうなんですね😱感染力やばいですよね😱
ありがとうございます。そう思いたいなと思ってるんですけど不安で😱
マスクですよね!ありがとうございます☺️- 8月12日

のん
私もひどい胃腸炎にかかってからパニックと嘔吐恐怖の症状が出ました!今心療内科に通って安定剤飲んでます…。二人目欲しいのにこの症状が緩和されない限り無理なので絶望しています。お守り替わりに吐き気止めを処方してもらってはいかがでしょうか?(>_<)
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
私、吐く方はまだ大丈夫で、お腹下す方に異常な恐怖を感じていて…。
嘔吐恐怖症ってあるけど、それとは違うのかなって😭
お守り欲しいです😭お盆あけ、病院で相談しようかな…💦- 8月12日

ラララさん
わかります!!
わたしも、ひーママさんと全く同じ感じで元々パニック、不安症もちなので、子供がお腹痛いと言っただけで、いろんな事を考えてしまい無になったりイライラしたりおかしくなります^^;
主人には菌に対して気にしすぎと言われますが、自分がお腹いたくなったり壊すことがこわいし、耐えられないのです…
不安症も、すぐトイレに行けないと心臓バクバクしたりするので、密封された空間が苦手です(T_T)
ひーママ
コメントありがとうございます。
本当に困ってます😭
最近特にひどくなり、自分でも恐怖症の域に入った?と思い始めました。
旦那はわかってくれないので、なおさら気持ちは落ちるばかりです。