![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクを変えたら、うんちの色が変わりました。色が落ち着くまでどのくらいかかるでしょうか?
粉ミルクを変えたら、うんちの色も変わったことはありますか?
産婦人科から引き続いて『ほほえみらくらくキューブ』を使っていましたが、価格が高いのとゴミが増えるため、『E赤ちゃんエコらくパック』へ切り替えました。
ほほえみを飲んでいた頃は黄色のうんちが出ていましたが、E赤ちゃんに変えてからは胎便より濃いめの緑色のうんちが出るようになりました。
ネットで調べてみると、ミルクに含まれる乳酸菌と腸内の酸素が合わさって緑色に変化しているだけで、健康上問題はないそうですが、劇的に色が変わったのでビックリしました💦
うんちの色が変わった方、色が落ち着くまでどのくらいかかりましたか?
- かつらぎ(5歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは逆で、
はじめE赤ちゃんを使っていて緑色で、値段的な理由からほほえみみにかえたら黄色になりました!
そしてそこから緑に戻ることはなかったです!
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
ミルクの成分で変わるのかもしれませんね💦