※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子どもの誕生日の飾り付け、いつから始めたらいいでしょうか?空気で膨らますタイプは避けたほうがいいですか?

子どもの誕生日の飾り付けについてなのですが、みなさんいつから用意し始めましたか???
空気でたくさん膨らませるタイプなのではやめのほうがいいですかね?

コメント

うさまる

空気で膨らますものであればしぼんじゃったりするかもなのでギリギリでもいいのかなと思いました😌
うちは画用紙に絵を書いただけですが前日の夜に書いてご飯食べるときに貼りました!

のん

ハーフバースデーですが、夫婦で好きなキャラクターの風船膨らませて写真撮りました😍
1週間くらい前に買って、2~3日前にふくらませました😊
しぼんだりはしなかったです👍

ママリ

前日の夜にこっそり用意して当日子供の驚いた表情見るのが好きです🥰💓

あちゃん!

当日または前日の夜に出来ないほどの量があるならば
膨らませて口のところを
テープで止めると長持ちしますよ😊!