※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福助
子育て・グッズ

朝食のタイミングについて迷っています。娘は8時に起きていますが、6時に出かけるため、朝食をどうするか悩んでいます。移動は電車で、涼しい時間帯に移動したい理由もあります。どうすればいいでしょうか?

今日、出かけるのに6時頃家を出ます。
出先到着が8時予定です。

そこで、娘の朝食なのですが、どうしようか迷っています。
普段は、朝8時頃に起きて、朝食です。

移動は電車です。

今から、起こして朝食をあげるか。
出かける準備で起きると思うので、とりあえずミルクだけあげるか。
到着してから、少し遅い朝食にするか。
皆さんならどうされますか?

この時間に移動するのは、少しでも涼しい時間帯に移動するためです。夕方以降だと、相手が朝方生活のため、ご迷惑になります。

コメント

ゾロ目ちゃん

とりあえずミルク飲ませて、遅めの朝食
を私なら選びます!

  • 福助

    福助

    はやいお返事ありがとうございます。
    やっぱり、とりあえずミルクはあげて、ゆっくり朝食がいいですよね。

    さすがに、何もあげないのは、暑いから水分的にもなぁ、、、と思っていたので、ミルクはあげて、ご飯はゆっくりにします!
    ありがとうございます。

    • 8月12日
ちぃ

とりあえずミルクで、遅い朝食。

こういう時に限って…食べなかったりするんですよね😅難しいです。

  • 福助

    福助

    ありがとうございます。

    ミルクあげて、現地で朝食にしました!

    • 8月12日