※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空ちゃん
お出かけ

1歳7ヶ月の娘と2人でアンパンマンの映画を見に行こうかなと思っているの…

1歳7ヶ月の娘と2人でアンパンマンの映画を見に行こうかなと思っているのですがまだ早いですかね…
映画行くなら何歳がいいとかこれはあった方がいいとかこういうことに気をつけた方がいいとかありますか?
私の娘じっとしてられるか不安でいつも自分で歩きたい〜でどんどん歩いて気がついたらどこか行ってしまうほどのやんちゃちゃんなのですが…
長野グランドシネマズ調べてみたら2歳からだとチケット料金かかる〜って書いてあったのでもし行けるなら今かな?と思ってしまったのですが…

コメント

ままりん

子連れOKのところならいいと思います👍
うちは映画なんてとてもじゃないけど連れて行けません😂

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    子連れOKってどうすれば分かるんですかね…
    それはなんでですか?

    • 8月12日
  • ままりん

    ままりん

    ママズクラブシアターっていうのがあります☺️
    家でアンパンマン見せても見てるのなんて一瞬だし落ち着きがないので家で見せるだけでまだ十分です(笑)

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    私の地域そんなのないような…笑
    そうなんですね…😅

    • 8月12日
  • ままりん

    ままりん

    うちの地域もそんなのないです😂
    田舎なので(笑)
    だから映画館デビューはまだまだ先だと思ってます😅😅
    アンパンマンは車でよく見てるのでキャラクターの名前もたくさん言えるほど大好きなんですけどね😂

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    そうなんですね!
    やっぱ都会とかならあるんですかね…😅

    • 8月12日
はじめてのママり🔰

1才6か月でしまじろうの映画見に行きましたが大人しく見てましたよー✨
参加型なので楽しそうでした😄

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    そうなんですね!
    今やってるアンパンマンはどうだろうか…笑

    • 8月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    アンパンマンなら見に来てる子は子供だし好きならいいと思いますけどね☺️
    家でアンパンマン見るとき大人しくみてますか?

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    家で見せてないんですよね…笑
    けどアンパンマン見るとアンパンマン!って行くんで好きなのは好きなんですけど…笑

    • 8月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    その状態ならまだ行かないかもです😅

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    そうですか…😅

    • 8月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    座って見れる状態が30分くらいないと無理かもです😅
    行きましたが立って騒いでる子はいませんでした😅

    • 8月12日
☆★

うちも下の子、アンパンマン大好きです😁

全然アリだと思います🌸😊

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    アンパンマン見せてますか?

    • 8月12日
  • ☆★

    ☆★


    アニメ自体は見せてはいないですが、毎日お風呂で【アンパンマンのお砂場セット】のお面を使って私がアンパンマンやバイキンマンのモノマネをやったりしていたり、アンパンマンの歩行器だったり、補助便座だったり、コップもアンパンマンなので下の子もアンパンマンの存在自体はよく知っています。

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    アニメ見せてなくてもアンパンマンの存在知ってれば行けますかね…笑

    • 8月12日
  • ☆★

    ☆★


    アンパンマンではないのですが、しまじろうも大好きなので今週末のしまじろうコンサートは家族で行きます🌸😁

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    おおー!
    しまじろうのものも家に少しながらあるのですが保育園ではアンパンマンが多いのでしまじろう!とはならないですね…笑

    • 8月12日
  • ☆★

    ☆★


    子供なので色々なことを吸収しますし、大好きなアンパンマンのアニメでしたら楽しいかと思いますよ🌸☺️

    行くまでにママやパパがモノマネをして、アンパンマンの登場人物達をお子さんに仕込んでおくと良いかもしれないですね🌸😁

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    そうですね!
    ダメで元々で行ってみようかなと思います!

    • 8月12日
  • ☆★

    ☆★


    あまり周りの方の意見は気にせず、楽しんで来てくださいね🌷😉

    • 8月12日
  • 空ちゃん

    空ちゃん

    ありがとうございます!

    • 8月12日
ぷらな

最近子連れOKの映画館でアラジン観てきました🤗
来週はライオンキングを観に行きます♪

息子もジッとはしていられません。笑
でも半分以上は観てましたよ🙂
周りも子連れなので一緒に遊んだりポップコーン食べたりしてるとあっという間に終わります。

行きたい!行ってみたい!と思うときが行き時だと私は思います😊

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    食べ物も1つの策ですかね!?笑

    娘がどんな感じで見るのか見てみたいのでダメもとで行ってみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
ゆり

アンパンマンではなくなってしまいますが、長野グランドシネマズでは、毎月1回、ママシアターが開催されています(ご存じでしたらすみません)

こちらなら、多少騒いでも気兼ねなく楽しめると思います!

ママたちのアンケートで翌月上映の映画が決まるようなので、日程のリリースもけっこう遅めではありますが…よかったらチェックしてみてください💕

ちなみに8月は天気の子です~

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    これいいなーって思ってたのですが平日なんですよね…
    私仕事で…
    行きたくても行けないっていう😅

    • 8月12日
  • ゆり

    ゆり

    ご存じでしたか😅
    お仕事がんばってらっしゃるんですね✨日々おつかれさまです✨
    平日ってのが悲しいですねーー😭

    アンパンマン、行ってみていいと思います👍️👍️楽しめますように❤️

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

子連れOKの映画館なら大丈夫かと思います。

ただ、子連れOKとは言え、ギャン泣きしたり映画館内をぐるぐる歩き回っている子のお母さんは退室してました。普通に見てるお子さんもいるので、迷惑を考えるなら途中退室も考えて入られた方がいいですね。
アンパマンは他の映画と違い、真っ暗にはならないので映画デビューには良いと聞きますが、息子はアンパンマン好きのくせに最初の15分くらいで飽きました。騒ぎもせず泣きもしなかったので、最後までいました。
ちなみにぐずったりした際にいつでも退室可能な通路側の席をオススメします。もし、椅子の上に立ってしまうなら1番後ろの席が迷惑にならないと思います。

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    いろいろご丁寧にありがとうございます!
    今夏休み真っ盛りですが15日に公開終了だし早い時間の上映なので映画館ガラガラだろうと期待して行ってきます!

    • 8月12日
まーさん

先月なので、1歳4ヶ月でしたがバニラ姫観に行きました!

ほっとママシネマというのを何回か利用しています。他の映画の時は長いのもあって飽きたりしますが、アンパンマンは本人が好きだからか一度も愚図ることなく楽しそうに観ていましたよ!
また、参加型の映画ということもあってか歌が流れるとずっと手拍子して揺れて(踊って?w)いました!歌が終わった途端にポップコーン食べてました笑

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    ほっとママシネマってないんですよね…😅
    アンパンマンは他の映画と比べて上映時間短いから大丈夫かな?と思っています。
    やっぱポップコーン大事ですかね…笑

    • 8月12日
  • まーさん

    まーさん

    ほっとママシネマだとCMがないのがいいんですけどね😂CMの間お菓子とかで気が引ければ大丈夫だと思います!マラカスもらえるので、みんな始まるまでそれで遊んでる感じでした!

    ポップコーン、映画館のやつしょっぱいので中身入れ替えました笑(うちの子めっちゃ食べるので家から味付けしてないポップコーン持参しましたw)

    • 8月12日
サニグレ

結構早い段階から行きました。
上の子がプリキュア好きなので一緒に連れて行ってます(アリオ上田横です。旦那に下の子預けようとしたら 無理 と言われたので 笑)

一応泣いた時を考えて
立って観れる
最悪退出しやすい
通路側に必ず座ります。

あとはポップコーンと飲み物は必須です。
この時ばかりは「食べ過ぎ!!」とは言いません。。。笑

幸いにも大騒ぎすることなく、最後まで見てますよ!

上の子はしまじろうで映画デビューしましたが、誰もおらず貸切状態で非常に見やすかったですね。

上田でもアンパンマン、しまじろうやらないかなー笑

楽しんできてください!

  • 空ちゃん

    空ちゃん

    いろいろご丁寧にありがとうございます!
    ポップコーンと飲み物やっぱ大事ですね…笑
    貸切状態だと気を使わず良いですよね…
    今日もそうでありたいけど今は夏休み…
    けどお盆前だから期待して行っていいですかね?笑

    ありがとうございます!

    • 8月12日