※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が帰宅する前に映画に行くか悩んでいます。時間的に余裕がなく、家事を放棄することになります。皆さんはどう思いますか。

もう一度回答いただきたく、同じ質問すみません!
子供が10時から出発し、16時に帰宅です。

久しぶりの1人時間に映画に行きたいと思うのですが、終わる時間が14時くらい。
映画館まで片道40分かかります。

帰宅してご飯を作ればギリギリ子供が帰宅する前に夕飯が作り終えますが、なんだかバタバタして落ち着かないし、万が一何かあったり、幼稚園から熱の電話など呼び出しがあったらどうしようと思うと落ち着いてみれないかな?とも思います。

時間的にも、行くのも40分かかりますし、家事などは全て放棄していくしかありません。
皆さんなら行きますか?
微妙ですか?
せめて17時まで預けられる夏休みが終わるまで待ちますか?


コメント

はじめてのママリ

すごく見たい映画なら行きます!
夜は冷やし中華と、冷凍唐揚げとかの簡単なものにしちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく見たいのですが、先週見たばかりでして笑
    めちゃくちゃ良かったのでもう我慢できなくてまた見たいー!ってなってます。
    もう少し考えてみます!

    • 7月24日
はじめてのママリ

1人時間の貴重具合によるかもです!
普段なかなかない、これを逃せばいつになるか...とかなら行っちゃいます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調整すれば来週にもチャンスがありそうですが、条件は同じになります。
    10時に子供が出発、16時に帰宅。というのが、移動含めるとあんまり自由時間ないなという印象です。
    もう少し考えてみます!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    確かに集中して見れないっていうのは1人映画で1番困る要因な気がします...😥
    夏休み明けまで確実にやってるなら1ヶ月我慢もありですね💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

金曜日など次の日が休みの日なら
気にせず行きます☺️
少々段取り遅れて夜更かしになっても翌日ゆっくり寝れるなら支障ないですし!笑
つい先日、国宝観に行ったら3時間拘束とは知らずですごく疲れて
金曜にすればよかったと後悔したので🤣