※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

映画「鬼滅の刃」を観たいが、旦那が子供を見てくれないと言われ困っています。旦那は週に一度休みがあり、時々外出しています。子供がいると映画を楽しめないのが辛いです。旦那さんは子供を見てくれますか。

鬼滅の刃、映画とてつもなく見に行きたいです😭
旦那に子供2人見て映画行っていい?ってきいたら
ありえないって言われました、、、

旦那週一休み、
先週はお休みなくて明日やっとお休みらしいです。

旦那たまに草野球で半日家にいないくせに
どうしてダメなんだ?!と疑問しかありません😭
みなさん旦那さんは見ててくれますか?

子供がいたら好きな映画も見に行けない
つらすぎる、、、

コメント

ち

私も今までの鬼滅は全部公開当日に行き、特典が週ごとに変わる映画は全て通って集めるほど鬼滅ファンでした😂
……が!子供が生まれて今回が初の鬼滅映画。
子どもと離れたくなくて見に行くの断念しました😭
赤ちゃんシアターに鬼滅がなく、諦めて旦那とDVDが借りれるまで我慢することにしました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供と離れるのなんだか辛いですよね、、😭赤ちゃんシアターほしすぎます、😭

    • 6時間前
  • ち

    私は逆に子離れに慣れなきゃいけないなと思います…💧
    旦那もだし、実母、義母にも預けたことなくて、今更預けるとなると離れるのが寂しくて寂しくて😂
    県外には鬼滅が対応してて羨ましぃぃぃぃ!てなりましたが、上映時間も長いので現実的では無いかな〜と思ってます😭
    見に行けるといいですね…💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええ!預けたことがないのですね、、💦すごいです、素敵なお母さんすぎます、、😭💞わたしはちょこちょこ実家に預けて友人と夜ご飯食べに行ったり、友人の結婚式に行ったりしていました!義実家や旦那には全然預けたことないです😭信頼できる人にだと、少々不安な気持ちもあるけれど、、、いざ離れてみるとなんだかスッキリした気持ちもあってリフレッシュできると思います!😭

    • 6時間前
  • ち

    そう言っていただけて嬉しいです🥺
    この1年と少し、ずっと一緒にいたので離れることが考えられず…という感じです。
    ただ1人目なのでまだキャパに余裕があるって言うのもあると思いますが😭
    一度預けたら多分違うんだと思いますが、そこに踏み切れません🤣
    預けた時に何かあったらと思うと気が気でなくて、自分だったら許せるけど、預けているときだったらその人を恨んじゃいそうで🥲
    いつか預けて出かける日が来ると思うとそれはそれで寂しいです🥺笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

週一休みだと厳しいかもしれないですね‥

うちも旦那は週一休みですが、映画に行きたいと言ったら何言われるかわかんないと思います🫠

ご実家などは遠いですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家には子供たちを2ヶ月に1回ぐらい1人預けたりしています。週に3.4回遊びに行ってます。。。週に2回実家泊まってます、、だから平日2日は仕事終わって1人過ごす旦那。その時間さえ私は羨ましいです😭

    • 6時間前
ぶぅ

私も見に行きたいなーって思ってます笑
行ったらダメとかありえないですね…😅
旦那さんが無理なら
一時保育に預けるとかどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行きたいですよね、、、娘、息子生まれて旦那に1回しか子供達を1人で見てもらったことありません。それもすぐ義実家連れて行ったので1人で見たことないです、、

    • 6時間前
まる

うちはお互いに子供を預けて外出する場合はWinWinになるようにしています!草野球というのは仕事のお付き合いなんでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵すぎます、、😭旦那に預けたのは私がライブのときの半日だけ、、、夜は寝かしつけが1人でできないと私の実家に預けるぐらいです😭野球は自分の趣味です、、、!小学生の時の野球の習い事の人たちと一緒にやってます😡

    • 7時間前
  • まる

    まる

    趣味なんですか!?💦
    WinWinルール取り入れましょう!
    今どきこんな家庭が多いみたいだから我が家もそうしようと提案してみて下さい!
    絶対鬼滅の刃見ましょう🙂‍↕️🤝🔥

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    趣味です!5.6.7月と月に2回ぐらい?野球に行ってます!やっと野球ないと思うと今度は仕事入ったといわれます😭もうわざと時こと入れてるんちゃう?ってかんじですw

    この間実家に預けてみに行くはずだったのに行けなくなってしまい。旦那に頼んだら断られるしもう見れる未来がみえません、、😭

    • 6時間前
♡

はあ??ありえないって何てめーの子供だろ(笑)
草野球の時にママリさんが子2人を見てるなら映画に行く時間見るのは妥当で平等だと思います!私なら絶対に見に行きます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね!?こっちは24時間離れず見てるんだからたまにの休日でも半日ぐらいみろや!?!?ってなりますよね!?私の自由時間は実家に預けられた時のみです😭

    • 7時間前
  • ♡

    この際預けちゃいましょーよ🥲出来ないとか言ってる場合じゃないやるしかないよ自分は見てもらってんのに。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が夜勤の時は私と子供たちは実家にお泊まり。子供達が発熱した時はわたし1人で見るのが不安だから実家にお泊まり。と、、私と子供は何度も実家に泊まっています=旦那は1人時間です。仕事終わりの1人時間がどんなに幸せか、、わたしにとってはその時間さえほしいぐらいです😭

    • 6時間前
ひみ

子どもたち寝かしつけてから、21時台のを観に行ってました😂
最近はみててくれます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鬼滅の刃最終が20時ごろで、、、寝かしつけも1人でできないと言われます😭

    • 7時間前
  • ひみ

    ひみ

    そうなんですね😭寝かしつけ1人でできないなら、映画間に合ったとしても起きたときのこと考えると行けないですね…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この間2回ほど1人で寝かしつけしてくれたので、これで任せられるねーって言ったら、「今日はできたけど、これで2人ともギャン泣きだったら無理でしょ、」みたいなこといわれましたwいややれよ!って感じです。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

見ててくれます!
ありえないって言うのがありえないです😂😂
やっとの休みなのに、、とか関係ないです😂w休みじゃなくても仕事帰ってきたら、レイトショー行ってもいい?って私なら聞きますね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しすぎる旦那さん、、私の旦那は妊娠中に、産後マッサージ行きたい!と何度も言ったのに、いざ生まれて行ってきていい?と聞くと「俺も行きたい、俺は行く時間がない」と言ってくるんですよ😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで俺もになるんですかね😇産んでないじゃん😇行きたかったなら妊娠中行ってきてよって感じですよね😭草野球行ってないで行けば😭ww

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全身が痛いんだ、身体中が痛いと言っても
    俺も仕事でずっと上見てたから痛い、しゃがんでたから痛い。とマウント。
    野球行かないでマッサージ行けば?と言った時は
    俺が野球行かないと人数たりなくて試合できないんだ、、といってましたきもいw

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのマウント、野球メンバーに言えよって感じですよねー😇😇

    • 1時間前
mama

明日やっとお休みなのであれば明日は子供任せるのは可哀想かなとは思います💦
まぁ「ありえない」って言い方はどうかと思いますが😅
近々旦那さんがお休みのタイミングで行きたいって伝えてみて、それでも何か言われるなら理解がないなぁって思いますね😓

一時保育とかファミサポとかいろんなサポートがあるはずなので、そういうのを使ってうまくリフレッシュするといいと思います🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週に2回ほどわたし自身子供連れて実家に泊まっているので、仕事終わって家帰ってきて1人時間すごしているので、わたしからしたらそれさえ羨ましいなと思うんです、、だから休日の半日だけでも見てて欲しかったんです😭

    • 7時間前
  • mama

    mama

    そりゃ半日くらいは見ててほしいですよねー💦明日以外でお願いしてみたらいいと思います💡

    あ、ちなみに理解がないなぁというのは、旦那さんが理解がないなぁって意味です!なんか文章わかりずらくてすいません😅

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8月また野球あるからと言われています、、野球がある日は仕事休みのくせに野球も何も予定がないと仕事になったと言われます😭子供たちの面倒みたくないんですねたぶん、、、

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然、わかりづらくないです😭ありがとうございます😭

    • 6時間前
  • mama

    mama

    他の方への回答も見ると、普段から旦那さんあまり協力的ではなさそうですね😭家で育児など協力的でいいパパなのであれば、仕事も頑張ってくれてる分休み1日だと厳しいかなと思ったけど、、その感じだと働いてる俺が1番頑張ってて1番しんどいって思ってそう、、🥲子供と1日中、毎日一緒にいるのって色んな意味で疲れますよね…孤独感もあるし。。映画はとりあえずどうにかしてでも見に行くとして、今後はじめてのママリさんがストレス発散できなさそうなので、色々話し合う機会をつくった方がいいと思います🥲
    あくまで毎日仕事頑張ってくれてありがとうスタンスで、だけど、私には自由が全然ないんだよ…?っていうことをわかってもらいましょ( ; ; )

    • 6時間前
ハラミ

えっ丸一日とかじゃなくて映画の間の数時間ですよね、、?🙂
たった数時間も子どもたち見れないなんてママにもしものことがあった時どうするつもりなんでしょうか🥲💦
明日がやっとのお休みだからってことなら、じゃあ次の休みでお願い!!って言います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!!なんなら朝イチの映画にでも行っちゃおうかと思うぐらいなので昼には帰ってきます!!5月も6月も7月も週1の休みで月2回半日野球。野球なくてやっと普通の休みかと思うと仕事になったと、、😭野球の日は休みなのに何も予定ないと日曜日仕事で、子供の面倒みたくないからわざと仕事入れてんじゃないの?って思いますwwww

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も見に行きたいなと思ってます✨
まだ旦那には伝えていませんが、多分見てくれるのですが下の子が小さいので迷ってます😂