
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒューヒューしていたら熱がなくても病院行った方がいいみたいです!

y.fam
1ヶ月前に息子が肺炎になりました💡
熱は無かったものの、一日中ずっと咳をしてたので気になって念のため受診したら医師も念のためとレントゲンを撮って判明しました💧
-
マッマー
熱なしでも肺炎の場合もあるんですね!
ありがとうございます!- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ヒューヒューしていたら熱がなくても病院行った方がいいみたいです!
y.fam
1ヶ月前に息子が肺炎になりました💡
熱は無かったものの、一日中ずっと咳をしてたので気になって念のため受診したら医師も念のためとレントゲンを撮って判明しました💧
マッマー
熱なしでも肺炎の場合もあるんですね!
ありがとうございます!
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月です。 皆さんのお子さんはどれくらい食べますか? 1歳まではほぼ食べなかったのに、最近よく食べます。 この間、旅行に行き離乳食バイキングがあったのでどれくらい食べるのだろうと思って、結構あげました。 …
オムツ替えについて心配なことがあります。 1歳3ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんの時からオムツが汚れて泣いたことがありません。 当時は今のオムツは性能がいいから、と言われ気にしていなかったのですが、今でもうんちや…
1歳3ヶ月の息子について。親戚に自閉症の子がいるので自閉症特有の行動など知識を持ってしまい、息子の行動にすぐ自閉症なんじゃないかと決めつけてしまいます。 ・車が好き ・ベビーカーを降りると車輪で遊ぶ ・最近くる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マッマー
ヒューヒューじゃなくぜぇーぜぇーって感じなんですよ…💦
しかも言う時と言わない時があるんで行くべきかまよってて…💦
はじめてのママリ🔰
ぜぇぜぇでも苦しいことには変わりないので、明日朝にでも連れて行った方がいいと思います💦
喘息系は悪くなる前にすぐ治療するのが重要と言われました😔
マッマー
ですよね💦
喘息のお薬もずっと飲ませてるんですがなかなか良くならず…
あさイチで受診してきます😭