
コメント

ママ
ほとんどの保育園では、直に水着きるので、オムツはつけませんよ!
説明はありませんでしたか?
水着はセパレートがいいかと思います✨

退会ユーザー
指定がないなら大きめワンピースがいいと思います。
セパレートは大きめを買うと水の重みで脱げちゃうので…
でも保育園用を毎年買うの嫌なので私は大きいのをかいたいです。
-
ママりん
私も大きめ買いたいのですが💦
ワンピースでも水に濡れても大丈夫なパンツ着せられますでしょうか?😀- 8月12日
-
退会ユーザー
水着用オムツですかね?
全く問題なかったですよ。
うちの保育園も、お友達の保育園もオムツではなくじかにはいてますが、オムツ着用ですか?- 8月12日
-
ママりん
はい、1〜2歳はオムツ着用と言われました💦
今色々とググっていたら、オムツ機能付き水着ワンピースタイプがあると知りました!
しかし、来年まで使うのか…と思うと悩ましい所です😂- 8月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね😥
うちの保育園の1〜2歳は普通のパンツ一丁でプールしてるので驚きです。
来年オムツ不要でもオムツ付き着せてたらいいと思いますよ。
再来年はお気に入りを買ってあげたらどうですか?- 8月12日
-
ママりん
パンツ一丁は凄いですね😮
はい、オムツ付きを購入します😊
オムツが外れたら娘の好きな水着を買ってあげたいと思います❣️
色々教えて頂きありがとうございます😊- 8月12日

ぴむ
うちもオムツですが水着準備しました。保育園でオムツとれてないけどいいんですか?と聞いたらそれでもいいと言われたのでセパレートで短パンとラッシュガードを着せてます。
-
ママりん
オムツは着せずに水着だけでしょうか?私もラッシュガードと短パンを考えてました😃✨
- 8月11日
-
ぴむ
はい、オムツは付けずに水着だけです🙂
- 8月12日
-
ママりん
水着だけですと色々と選べるので良いですよね❣️
オムツ着けて水着となるとズボンタイプが無難かなー?と考えているのですが女の子なので可愛いの着せたいです😅- 8月12日
-
ぴむ
1度保育園でオムツをつけたままなのか確認してから準備した方がいいかなと思います🙂もしオムツつけなくてもよければ可愛い水着たくさんありますよ!
- 8月12日
-
ママりん
1〜2歳はオムツ着用と言われました💦
- 8月12日

満腹中枢ないのすけ
うちの子が通ってる保育園では、水遊び用のおむつ着用で水着を着ます🤗
去年は上下つながってる?やつで、今年はズボンだけでいきました👍
-
ママりん
うちの娘も2歳です😊
やはりセパレートタイプが良さそうですね😊- 8月11日

ちゃ
園によります。
0歳1歳は男女問わずにパンツのみと指定されました。
-
ママりん
パンツのみですか!?
水着準備しなくて良いので助かりますね😅- 8月12日
-
ちゃ
オムツなしです、綿パンツの指定でした!
- 8月12日
ママりん
うちの保育園では水に濡れても大丈夫なオムツも持参と言われました😅
やはりセパレートが良いですよね😃