![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
「あれ?もしかして?」って妊娠について相手からつっこまれない限り言わなくていいととも
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
ご結婚される友人の方(新婦さん)のみにお伝えするのがいいと思います☺️
みんなにはまだ内緒にしててー!といった感じで。
安定期とはいえ何かあったら困りますし、会場のスタッフさんが妊婦さんであることを知ってくれているのは大事だと思います。
あとは、どうせその言いづらいご友人にもずっとバレないというのも難しいと思うので、結婚式当日、みほさんのお席に膝掛けやクッションが置いてあったり、生もの避けたお料理が出されたらなんとなく察してくれるんじゃないでしょうか✨
聞かれたらさらっと説明すればいいし、聞かれなかったら向こうも聞きたくないのでしょうから、まだ黙っていればいいと思います💨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目は?と聞かれたら言います〜そこをまだとウソつくのも違うかなと思うので☺️
自分から言わなくても子連れで集まればそんな話が出てくると思いますよ。
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
料理とか、変えてもらったリ
するならバレるかな…と( ºΔº )
言いにくいのわ
めちゃめちゃ分かリます!
が、私なら…
直接会うなら言うと思います。
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
聞かれるまではなにも言わなくても良いかと思いますよ💦
料理の変更があるならお友達にも気がつかれる可能性ありますが😭
mama
すみません💦途中で😓
言わなくていいと思います!
ちょっと言いにくいし気まずいですよね🥺