![ゆきり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![肩がメロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肩がメロン
私は妊娠中も産後も派手髪だったので、どちらでもいいとは思いますが、生まれる子供を誰かに預けて美容院でメンテナンスできるのであれば茶髪でもいいのかなと思います。それが気軽にできないのであれば黒髪ですかね。
![ひるど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひるど
ホルモンバランスの関係で、肌荒れなどのトラブルにあう危険が多いらしく、妊娠中は美容室で縮毛やパーマは断られていました。
髪色は産後時間がなくて全然美容室いけなかったりするので、今のうちに楽しんでおくのも良いと思います。
![ymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymam
産後にメンテナンスに出来るのであればカラーもありだと思います🙂💕
私は行けなくても大丈夫なように、黒髪ショートにしました🤦🏻♀️💦案の定…もう五ヶ月行けてません…😞😞
![さとち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとち
私も今まさに同じ悩みを抱えてたので、親近感です!
今はハイライトも入った明るい髪色なんですが、すでに悪阻でメンテの時期を逃し、根元5センチほど黒くてうねうねになってます😭
なので、暗い色にしてもらって縮毛矯正かなあ、って思ってます。
コメント