
手足口病で症状が出ているが、仕事を休むべきか悩んでいます。子供も同じ病気だが保育園に行かせているため、どうすべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
子供に手足口病ううされ、明日で3日目
熱は今朝で下がって、手のひらと足裏に大量のブツブツができてチクチクと痛いし痒い
この場合って仕事は休んだほうがいいのでしょうか?
サービス業です。
他の人にうつっちゃうと考えると休んだほうがいいと思いますが、子供だって手足口病になってても熱がない限り保育園に行かせてるので、親として簡単に休んでいいのかと迷ってて
どなたかアドバイスをいただけないのでしょうか
- ねこべんとう(8歳)
コメント

退会ユーザー
私の地域の保育園は手足口病は出席停止の扱いです💦ねこべんとうさんも職種がサービス業ならば移る可能性が高いのでお休みされた方がいいと思います😭

みに
手足口病が移るのは子どもから大人であって、(唾液やオムツ処理)大人から大人に移るのは稀だと思います。。
大人がなると歩くと痛いといいますよね💧
業務に支障が出るほどであれば休んでいいかもですが、感染の恐れに関してはそこまで心配しなくていいのでは😌
-
ねこべんとう
コメントありがとうございます
大人から大人にはそんなにうつらないんだ!!
初耳です!
仕事中ではたくさん歩き回ったり、ダンボールを上げ下げしたりして、この状態ではしんどいけど、働けなくはないですね
同僚やお客さんにはうつらなければ安心して出勤できますね!ありがとうございます- 8月11日
ねこべんとう
コメントありがとうございます
出席停止のもあるんですね!
病院の先生からは、人にうつらなくなるまでは約2-3週間かかります、仕事はそんな長く休めないので、熱がなく、食事も取れるんだったら行ってもいいと言われました!
退会ユーザー
長いですよね😢手足の発疹は辛いと思うので会社の方とお話しして症状が落ち着くまでお休みを頂くのは難しいでしょうか?😣