
子供がテレビを見すぎているか相談中。興味を引くアンパンマンの絵本を提案し、外出も検討中。他の親の1日を参考にしたい。
朝のEテレ、夕方のEテレ、録画してるのを見せてとずっと言ってきます!朝ご飯、夜ご飯終わったあとに見せたりしています!テレビの事をビーと言ってきますwビーと言ってチャンネル持ってくるのでそれが可愛くて見せてあげたいなと思っしまいます!何が見たいのか分からないからいつもピカピカブー?と聞くとピカピカビーと言ってきます!いないいないばあだったらずっと見てますw飽きたら一人遊び始めるので1日中じゃないですがテレビの見せすぎでしょうか?
流石にテレビばかりって思った時には興味のあるアンパンマンの絵本見よ!って言ってテレビを忘れさせたりします!朝午前中は今の時期外は暑いし夕方でも暑いので散歩したそうにしていますが外に連れってあげれていません、、
スーパー、イオンなどは土日行ったりします!
みなさんのお子さんとの1日を参考にさせて下さい(^^)
- ゆかち(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん🌸
うちの子まだ3ヶ月なのにいないいないばあ大好きで、ピカピカブー流れたらニコニコです☺️
一人遊びもしてるようならわたしなら気にしないです^ ^

かなぶん
うちは朝ごはん食べていないいないばぁまでEテレ見ます。
その後一人遊びに飽きてきたらベランダで小一時間水遊びして、お昼まで室内遊びです。
ご飯作ってる間泣くので録画のノージーのひらめき工房を見せます。
食後は2時間くらい昼寝、起きたら週2位で買い物、なければ室内遊び。
4時からEテレ始まるので英語で遊ぼまで見ます。
その後も寝るまでに余りに機嫌が悪いとか怒ってしまって泣いてるとかあれば録画を見せることもあります。
-
ゆかち
やっぱりEテレ頼りますよねー!!
室内遊びになるとテレビがどうしてもあるので見たがります、、
ベランダで水浴びいいですね、参考にさせてもらいます(^^)- 8月11日

踏切ヲタク坊やの母ちゃん
息子もいないいないばあっ!好きで、見たい時にはリモコン持ってきます💦
朝は、はなかっぱ〜オトッペ終わるまで付けます。(その間、ご飯と家事済ませます!)終わったらテレビのない部屋で、絵本読んだり、車のおもちゃで遊ばせたり、最近はお風呂場で水遊びさせてます(アパートのベランダが狭いので😂)お昼前に買い物行って、ご飯の後昼寝。(この間に夕飯の支度)起きたら17時過ぎに公園行ってます💦
前までは見たいと言うと見せてたのですが、流石に見せ過ぎかなって思って、朝だけEテレ見せてます!
ゆかち
ピカピカブー大好きなんですね(^^)
ニコニコ可愛いですね💕
コメントありがとうございます😊