![うるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前の旅行計画 23wの初マタです。 赤ちゃんが産まれると旅行に行けないかなと思い、今のうちに行きたいです。車が近場で、いつまでに行ったら良いでしょうか?旅行中気をつけることも教えてください。
出産前の旅行について
今、23wの初マタです。赤ちゃんが産まれると旅行に行けないかなと思い、今のうちにと思ってます。
旦那ともそうですが、友達とも行きたいと思ってます。
車が電車で行ける近場に行きたいと思ってますが、いつくらいまでに行ったら良いですかね?
あんまり出産予定日に近いと、旅行先で産気づいたり破水しても困るので…
また、旅行中気をつけることとかありますか?
実際旅行した方、どんな所にいつ頃行きましたか?参考までに教えてください。
- うるるん(9歳)
![マタママ*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタママ*°
私は8ヶ月に
USJ行きました٩(๑˙╰╯˙๑)۶♥
岐阜から大阪の長距離....٩(๑˙╰╯˙๑)۶
つかれました(∩´﹏`∩)
乗るもの限られてました(∩´﹏`∩)
行くなら8ヶ月前がいいと思います♪
USJとディズニーだと乗れる乗り物限られるので
そこは違うとこの方がいいかなって思います!
旅館とか泊まってゆーっくり過ごせるところおすすめします(*´艸`)♡♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も赤ちゃん産まれる前にと思い、先日主人と旅行に行ってきましたよ。
妊娠27週で千葉→伊豆まで一泊二日。電車で行きました(^^)
歩く距離にもよりますが、お腹がちょっと張りそうかなぁ、ってなったら一休み。かなりのんびりと過ごしました。
宿泊する旅館に前もって妊娠を伝えておいたので、色々気を使って頂けて有り難かったです。
他は母子手帳は必ず持ち歩く位で、特に気にしてませんでした。参考にならず、すみません(^^;
![にゃーち( ´ ▽ ` )ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち( ´ ▽ ` )ノ
体の状態もあると思うので、検診の際先生に相談してみるといいと思います。
母子手帳は必須ですね!
あとは無理しないよーにって事ですかね。ベビちゃんを守るのはmamaです(^^♪
旅行楽しんで下さいませ(*˙︶˙*)☆*°
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
おはようございます♡
私は7ヶ月で車で静岡に旅行に行きました( *´艸`)
基本食べる!ということが目的だったので、ほぼ観光はしていないです( ´⚰` )笑
確かに臨月近くではちょっと危険かもしれないですね( ◞‸◟ )
私は疲れたりお腹に張りがあればすぐ休む、とにかく無理はしない!これを気をつけたら平気でしたよ◡̈♥︎
あと母子手帳に最新のエコー画像を挟んで持って行きました(^^)
ホテルや旅館の近くの病院も下調べしておくと安心かもしれないですね✩
楽しんできてくださいね\(^o^)/
![りゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅーまま
妊娠七ヶ月で栃木に新婚旅行に行きました!
長時間歩けないので、日光江戸村内で散策したり、植物園などを見に行きました♡
旦那が車を運転してくれたので、移動中は寝たりして体力蓄えながらの旅行でした(*^^*)
妊娠後期になると出産も近づいてくるので、出来るだけ妊娠中期くらいにいくと良いと思います!
あと、宿によってはマタニティプランを提供している場所もあるので、調べてみてください(^^)
![蒼空mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼空mama
8ヶ月頃までにしておいた方が良いと思いますよー!
それ以降だと早ければ産まれてくる子もいますから、何があるか分からないし....
そして旅行やちょっとした遠出でも行き先の近くに病院や産院があるかは必ず調べておく事が大事ですね!
万が一の時に行けますからね~
いずれにしてもあまり遠くへは行かない方が良いと思いますよ´`*
産後落ち着いてから家族皆でゆっくり行けますしねʚ❤ɞ
後は必ずかかりつけの病院の先生に旅行の件は相談されるのが良いですね!
コメント