※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐤
子育て・グッズ

15日の赤ちゃんのママです。頭痛がひどくて病院に行こうと思っています。乳腺炎かどうか心配です。産婦人科で薬がもらえるか不安です。明後日の予定に合わせて相談します。

生後15日の赤ちゃんのママです、
一昨日あたりから
耳鳴り、頭痛、寒気、でも体は熱い
の症状が続いています。
上の子のときも同じようなことがありましたが、
産婦人科でみてもらったところ
おっぱいあげてないからだよーって
薬も何ももらわず終わりました。

頭痛がひどすぎておっぱいなんて
上げれる状態ではなかったです(’・_,’)

熱は脇の下だと9度ありますが
肘ではかるとありません。
胸の体温が高いとゆうことは
乳腺炎かなにかになっているのでしょうか?
今回一緒の症状だと思うのですが
頭痛がひどすぎるのに病院に行こうと思うのですが
痛み止めなど処方してくれますか?
産院を変えたので、、

ちょうど明後日に
産婦人科に行く予定があるので
もし病院で薬がもらえるのなら
ついでに見てもらおうと思います(’・_,’)

コメント

deleted user

おっぱい張ったりしてませんか?
張ってれば脇の下で熱測っても正確じゃないし当然熱いですよ!

  • 🐤

    🐤


    3時間おきには授乳をしてるので張ってはいません💦

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おっぱい云々てよりかは
    産後特有のものだと思うので
    死ぬほど身体辛いなら薬もらうしかないと思いますが
    自然に治るのを待つしかないかなとも思います😥

    産後赤ちゃんが外に出るのでその分体温が下がります、体力使って免疫力も落ちてるところでそうなるのでそのおかげで風邪をひきやすかったりします!
    でも胸が熱いのは母乳を作ってるからだと思いますよ!

    気になるなら内科にも行ってみたら良いと思います!
    授乳してること言えば授乳中も飲める薬はもらえます。

    • 8月11日