※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栗あんぱん
子育て・グッズ

離乳食を吐き出すようになり、体重が心配。どうしたら止められるか悩んでいます。

やっと離乳食を食べてくれるようになったと思ったのに。
今日から、口に入れては吐き出すということをやり始めました。
お腹空かないのかな。
何でそんなに食べないんだろ。
どうやったら吐き出すの、やめさせられるでしょうか。
体重も増えるどころか減るかもしれないって怯えてるのに。
もう諦めるしかないんでしょうか。

コメント

mi_まま

嫌いでベーしてるのか遊びでベーしてるのか分かりませんが、うちもそうゆう時期があったので過剰になり過ぎず声かけしながら見守ってみてください✨もう11ヶ月とのことでお腹空けばしっかり食べると思いますし、ミルクや母乳でお腹いっぱいだったら食いつきは悪かったです😓

  • 栗あんぱん

    栗あんぱん

    たぶん、両方だと思うのですが、どちらかと言うと遊びでべーしてるのだと思います…。
    食べて欲しいのなら、授乳を減らすべきなのかとも考えています😥

    • 8月11日
ちぴ

割り切って好きなものだけでもあげて食べる事に慣れされたら色々食べましたが、好きな物ないですか?

  • 栗あんぱん

    栗あんぱん

    うどんが好きだったのですが、うどんを1番吐き出すようになってしまいました😱
    たぶん飽きたのだと思うのですが、これで好きなものがなくなってしまいました😭

    • 8月11日
  • ちぴ

    ちぴ

    好きな物ないとキツイですね💦
    目新しい物はどうですかね❓
    あと夏バテにはベビースムージどうですか💦

    • 8月11日
  • ちぴ

    ちぴ

    これは、離乳食食べない子でも食べてるのよくみます!

    • 8月11日
  • 栗あんぱん

    栗あんぱん

    甘いもの嫌いみたいなんですよね😰
    最近甘いの食べさせてないから、今食べさせたら食べてくれるかな…
    試してみます!

    • 8月11日
  • ちぴ

    ちぴ

    甘いもの嫌いは困った💦
    あとクックパッドでソーメンチャンプルーの離乳食が美味しそうでした!
    ツナとニラとソーメン炒めるやつ💦

    • 8月12日