※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘に学研のワークを買いましたが、一気に全部やるのではなく、1日数ページ楽しんで欲しいです。皆さんはどうしていますか?

皆さん幼児用のワークってどのように使ってますか?
2歳8ヶ月の娘なんですが、最近クレヨン使うのが上手になってきたので学研のワーク買ってみました。
でもこんなの渡したら一気に全部やっちゃうよな~と思って未だ出せず(笑)
折角だから1日数ページくらいで長く楽しんで欲しいけど…2歳じゃ難しいですかね🤣皆さんはどうしてますか?

コメント

どれみ

うちもはさみとかのりの公文のワークかって3日で終わりました笑笑
一応途中でやめようかと思ったけど、楽しんでたので、、、、中断できなかったです笑笑

ネットにも無料で印刷できる運筆とかのワークありますよ( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡

  • みつ

    みつ

    やっぱりそうですよね 笑
    3日もつ気もしないです🤣

    ネットでもあるんですね!それなら気楽にできますね😆探してみようと思います!!
    情報ありがとうございます🤗

    • 8月11日