
コメント

cawa
私は歯科衛生士ですが、上と違って下はやはり大変です(;´Д`A
時間もかかりますし、腫れます!!でも、だからこそ抜ける時に抜いておいたほうがいいです‼︎

アボカドサラダ
下の片方の親知らずを抜歯しました!
完全埋没の難抜歯!!
麻酔して切開して抜いて縫って…怖かったですが腕もいい先生やったからか、全く痛くもなく、ほとんど腫れることもなく(๑•́ ₃ •̀๑)痛み止めで十分でした!
ただ、歯磨きの時、ときどき縫ったところに、歯ブラシ当たっていたってなることはありましたが🎵
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
恐らく大学病院に紹介状ということを受付の日とに言われて尚更びくびくしてます(笑)
上手な先生に当たることを祈ります!- 4月2日
-
アボカドサラダ
難抜歯やと、そこらへんのクリニックでするための機材やらなんやらが足りないってこともあり、なかなか普通のクリニックでは請け負えないなで紹介状だと思いますよ🎵
私のところは、たまたまそおいうのも全て揃えており、いけるクリニックなんでやってもらいました!
鼻歌歌いながらやってはりましたからねww
笑こらえる方が大変でしたよw- 4月2日
-
ゆーちんママ*.
そうなんですね!
紹介先も何度も抜歯してベテランだろうし、大丈夫!と言い聞かせてます(笑)
鼻歌!笑
むしろわたしのときも歌ってて欲しいです(*_*)- 4月2日
-
アボカドサラダ
大丈夫ですよ!🎵腫れは個人差もありますけど(๑•́ ₃ •̀๑)
かなり変な歯根やったらしく、ちょっと待ってねー🎵もう一回わっちゃおっか〜🎵とか喋るときもノリノリw
逆に久々に手ごたえあるのキターて感じで楽しそうでしたよw
終わったら、記念に持って帰る? 笑
とか言ってはりましたし!そんな面白い先生の方が楽しいですよね!見た目はそんな感じじゃなかったんですけどねw- 4月2日
-
ゆーちんママ*.
楽しそう!
笑うの我慢するの辛すぎます!笑
とりあえず、抜くときには麻酔もするし痛くなければいいや!と思って(笑)
私もそんな先生に当たりたいです!
せめてノリノリの音楽をかけて欲しいです(^^)
まだ歯医者にも行ってないのに(>_<)
すぐに妊娠するかも分からないですし旦那とタイミングとるのも難しいので今月から妊活したかったんですがやめたほうがいいのかなあ?と悩み中です!笑
先生にも妊活したいので同時に虫歯の治療も出来るようであればお願いしようとは思ってます!- 4月2日
-
アボカドサラダ
あの先生は本当に信頼できました🎵
なるほど…確かに妊娠する前に解決したいですよね(´-_-。`)片方の抜歯は結婚する前に勢いでやっちゃったのですが…
私は、もう片方ありますが、2人目生まれて働くまでに抜歯できたらする予定です!
多分、抜歯後は何週間かは虫歯治療できなかったと思います(๑•́ ₃ •̀๑)また確認したらもしかしたらいけるかもしれませんが、私の時はそんな感じでした!🎵- 4月2日

カブカブ🎶
漫画みたいに腫れ上がりましたよ。(´°ω°`)
(歯が痛くてほっぺが腫れている絵、まさにあんな感じです!)
しかも抜くときに歯が割れてしまって最悪でした。
翌日仕事に行き、まだ腫れていたので大爆笑されましたよ。( ̄▽ ̄)
頑張ってください!
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
腫れてしまうのは、もうしょうがないですよね(>_<)
抜歯後の痛みはどうでしたか、- 4月2日
-
カブカブ🎶
もう10年前の事なので、痛みは忘れましたが、覚えていないくらいなので痛み止めで大丈夫だったんだと思います。(^^;;
あと覚えているのは、歯が割れて何度も抜いたので、抜いた後の歯茎がぐにゃぐにゃになってとにかく気持ち悪かったです。
完全に硬い歯茎に戻るまで結構時間がかかりました。σ(^_^;)- 4月2日
-
ゆーちんママ*.
ひえー!
そんなことになったんですね(*_*)
元気な歯を抜くのでしょうがないですよねorz- 4月2日

つやた
全く同じ状況なのでコメントを(T_T)
私も、二人目妊活の前に歯医者に行こう!と思って行ったら、下の親不知抜いた方がいいとのことで、総合病院に紹介され今日行ってきました。
今日はまだ抜いてないんですが、次回1本抜きます!痛みが落ち着いたらもう1本(;o;)
私も上の歯は簡単に抜けたので、下の歯は怖いです(/´△`\)
お互い頑張りましょう(。>д<)
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
実は一人目妊娠する前に親知らずも仕事やめたら抜きに行こう!と思ってました。(飲食店で働いていて腫れると隠せなかったので)
でも、まさかのすぐに妊娠してしまい笑
今度こそは!と思ってます(*_*)
抜歯って怖いですよね。
腫れるし痛いし、、と周りにも言われるので。
二本とも抜いてから妊活しますか?- 4月2日
-
つやた
そうですね、痛くなる前に抜いちゃいたいですよね(;o;)
私は今月から仕事復帰でしばらく働いて来年から妊活予定です(^^)なので抜いてからですね!
痛み止めとか抗生物質とか出るかもなので、やっぱり妊活しちゃうと不安ですよね(。>д<)- 4月2日
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
やはりそうですよね(*_*)
頑張って行ってきます