サプリ・健康 妊娠初期から特に寝起きによく嘔吐きからの吐き気が起こります。しばら… 妊娠初期から 特に寝起きによく嘔吐きからの吐き気が起こります。 しばらく寝転ぶとすぐ良くなりますし 喉がやけるような感じもなく 最初は逆流性食道炎かなと思っていましたが 違うような気もしてきました。 しばらく落ち着いていたので薬は貰わずに対処していたのですが 25週になってまたぶり返してきています。 調べてもよく分からなかったので もし似たような症状が出ていた方がいらっしゃれば どうやって治したのか知りたいです。 最終更新:2019年8月14日 お気に入り 妊娠25週目 妊娠初期 症状 すみっコでくらしたい(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ぽのん 私も同じ症状ありました💦 そんなに食べすぎてる訳でもないのに吐き気がしての繰り返しで鍼灸に通ってるんですが、その先生にお腹がおっきくなるにつれて胃などが圧迫されるとそのような症状がでると言われました😣 8月11日 すみっコでくらしたい 最近のはきっと胃が圧迫されてるんでしょうね… 初期からあるので 癖づいてるのかなとも思ったり…。 鍼灸どうですか? 良くなりましたか? 8月12日 ぽのん 鍼灸で吐き気がすごくよくなったとかはないんですが、、 胃腸が弱ってお腹がおっきくなるにつれてしょうがないなぁと思ってます😣💦 8月12日 すみっコでくらしたい 上手く付き合っていくしかなさそうですね(--;) お互い頑張って乗り越えましょうね 8月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すみっコでくらしたい
最近のはきっと胃が圧迫されてるんでしょうね…
初期からあるので
癖づいてるのかなとも思ったり…。
鍼灸どうですか?
良くなりましたか?
ぽのん
鍼灸で吐き気がすごくよくなったとかはないんですが、、
胃腸が弱ってお腹がおっきくなるにつれてしょうがないなぁと思ってます😣💦
すみっコでくらしたい
上手く付き合っていくしかなさそうですね(--;)
お互い頑張って乗り越えましょうね