
20歳の日本人と19歳のフィリピン人の友達が入籍し、結婚式のお祝いについて相談しています。現在妊娠中で、友達の子ではない状況。結婚式や赤ちゃんの出産に合わせてお祝いを贈りたいと考えています。他のものを贈りたいとのことです。
20歳の日本人と19歳のフィリピン人の友達が先日入籍しました!
20歳の方は旦那が幼稚園の頃から仲良しの幼なじみです!
現在19歳の女の子は妊娠中ですでも友達の子ではないです!
友達の方が私たちの結婚式に来てくれて3万包んでくれました!その子たちはいずれは結婚式挙げるが子供も生まれるしいつになるかわからないという感じです!
そこでなのですがみなさんどのタイミングでお祝い渡しますか?何かものもあげたいのですが思いつかなくて、、
コップなどは実家暮らしになるみたいなので他のものがいいです!
お祝いをもう渡すかと貰って嬉しいものなど教えていただけたらと思います!
来月赤ちゃんが生まれるのでその時出産のお祝い渡してオムツなど渡したいと思っているのであくまでも今は2人にあげるのもをさがしてます
- sun(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
カタログギフトや、スイーツや、アルバムや、商品券や、ギフトカード、
夫婦箸やペアマグはあっても良いと思いますよ。どうせ奥さんのは新しく買わなきゃいけないんだから旦那さんのを新調しても良いと思います。
それよか、他の男性の子を妊娠している女性と結婚する友人の懐深いですね。そっちの話のが気になりますw
sun
付き合いたての時に
妊娠したと言われたらしく
その友達は彼氏いない時は色んな男と毎日してたらしくその妊娠した男と生で外だしだったらしくてまさか妊娠するなんて思ってなかったそうです
生理きたと思ったら着床出血だったらしくよかったと安心してたら次の月に生理がこなくて発覚したそうです、、
その友達はおろすねんたら責任持って結婚するって言ってたんですけど
結局産むってなってなぜか結婚するってなったみたいです😨
sun
後お祝い金はいつ渡せばいいですかね?
ママ
凄いですね。
彼はまだ愛があれば…と思えれど、受け入れる彼のご両親が凄すぎます。
全部一緒で良いんじゃないでしょうか。
出産前と後に会うなら分けて渡して良いと思いますが。