
名前を決めるのは産まれてからでも大丈夫です。シンプルな名前でも素敵です。皆さんの意見を聞きたいです。
いつ産まれるかわからない時期ですが、毎日名付け本読んでるのに未だに悩んでます😅多分これは、生まれて顔見るまで決断できないだろうと思うのですが、、。
私と同じようにギリギリまで悩んで、産まれてからも悩んで名前決めた!という方いますか?
また、今第一候補の名前がどの年代にもある名前で、男の子らしい名前です。シワシワネーム?と言われたらそうかもしれないです。
少なくとも珍しい名前でないですが、今の流行り?を見るとかわいらしい名前や中性的な名前、読み方に凝った名前が多くこんなシンプルでいいのか、、と悩んでます💦が、皆さまの中でも、シンプルな名前にした、昔からある名前にした!という方がいましたら是非教えてください😊さしつかえなければどんな名前か教えてくださると嬉しいです💓
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

guzn
私は産まれてから悩んで
決めましたよ!笑
旦那とお互いに候補を1つずつ出した状態で
産まれて顔を見て悩んで
2択から選びました😂笑

けい
うちはぎりぎりまで悩んでて、最後2択に残して出産しました。産後、旦那と意見が割れて3日くらい協議してやっと決まりました(笑)
今は逆に昔からある名前の子多いですよー!!うちは「ひろと」です。めちゃくちゃ古風ってわけではないけれど、わりと昔からありそうかなと思います。
-
はじめてのママリ
ひろとくんかわいくて好きです!笑
私は友人の子どもにひろとくんいるのでつけられないのですが😭やはり、ギリギリまで悩むものですね、、💦- 8月11日

ららら
うちも私と旦那とで候補出して二択まで縛って、生まれてから3日目に決めました!最後は旦那の一存で😊
意外と顔見てもすぐには決まりませんでした笑。
-
はじめてのママリ
えっそうなんですね!顔見たらすぐ決まる説を期待してるんですが、、😅💦意外と決まらない場合もあるのですね💦
- 8月11日

ハラ
うちも2人とも産まれた瞬間は名無しくんでしたよ😂
何個か候補は考えてましたが💦
下の子はじろうです☺️
旦那が最初につけたかった名前がシワシワネーム通り越して武士ネームだったので却下しました😂💦
-
はじめてのママリ
じろうくん!昔からある名前で覚えやすいですね😊でもたしかに武士ネームは却下したくなります笑
私も何個か候補が今ある状態ですが、産まれてから決めるでも良さそうですね😆- 8月11日

U子
私は6ヶ月健診で、性別がわかった2日後に旦那さんから提案されました^ ^☆
女の子で 明日香 あすか です^ ^☆
由来は後から取って付けたような感じでしたが、言われた時にいいなーって思いました^ ^♡
周りにあすかって子がいないのも決めた理由です!
いいお名前に出会えるといいですね^ ^☆
-
はじめてのママリ
あすかちゃんかわいいですね!😊もう名前が決まってらっしゃるなんて羨ましいです!うちも性別決まってからずっと考えていたのに、、😅💦気づいたら予定日1週間前って感じです笑
- 8月11日

ぐるにゃー
2人とも悩んで悩んで生まれて10日くらいでようやく決め、提出期限ギリギリでした。
2人とも女の子なので参考にはならないと思いますが、三歳の長女はシワシワネームになるのかな?というかんじで、もも子です。
ももは平仮名で子だけ漢字です。
今は子がつく名前もまた増えつつあるみたいですが、3年前は、助産師さんにも久々にきいたわーって言われました。
-
はじめてのママリ
ギリギリだったんですね💦やはりそれだけ名前は責任あるしすぐ決められませんよね💦ももこちゃん、私は好きですー!かわいくって💓やっぱりいつの時代もある名前はいいものですね😆
- 8月11日

taym
私も2人共なかなか決めれず、、2.3個候補を出して生まれて顔を見て決めました😊旦那に頼りました。笑
うちの子の名前は
ゆう、みのるです!
漢字は古臭くなく、でもキラキラネームにならないシンプルな名前にしました☘️
-
はじめてのママリ
やっぱり産まれてから決められたんですね!😊
ゆうくん、みのるくんシンプルでかわいいです!やはり呼びやすく覚えやすい名前いいですね😊- 8月11日

めっち
うちも生まれてからさらに悩んでからつけました!
名前は今風なんですが育児サークルに行くとそういう昔からの名前付けられてる方って家柄が良さそうな方多くて
凄くいいと思います!
-
はじめてのママリ
そうですか!生まれてから私も悩みたいと思います😊
- 8月11日

双子ママ
悩んではないんですが、昔からあるような名前にしましたよ😊今は人気があるような名前なんですが、それを知らない母からは古風な名前でいいねと言われました💕
シンプルなお名前、色んな世代の人に馴染みがあっていいと思います😊周りに呼んでもらうためのお名前ですから♪
-
はじめてのママリ
たしかに今また昔からある名前が流行ってたりしますよね!たしかにどの世代の人にも親しまれるというのはいいなぁと思いました😊
- 8月11日

ぱーぷる
候補いくつか出してましたけど産まれてから顔を見ても一生物と思ったら本当にこの名前でいいのか?っていうのが出てきて、なかなか決められなかったです😂
生後2日で決まりました👶🎀
私はシワシワネーム大好きですけど😊
娘に付けた名前も今風とかじゃない普通の名前です👧
-
はじめてのママリ
産まれてからもやはり悩みますか、、💦そうですよね、大事な名前ですもんね💦
普通の名前がわかりやすくていいかもしれませんね😊- 8月11日
はじめてのママリ
なるほど!今候補がたくさんある状態で、、。顔見るとやっぱりこれだ!ってなりますかね😊
guzn
顔見てもピンとは来ませんでした😂笑
2日後か3日後に決まったと思います😊
はじめてのママリ
ピンとくることを期待してるのですが😅💦ピンと来なかったらまた悩んでしまいそうです😅
guzn
私はピンと来なかったけど
もえこさんはピンと来るかもですよ😊
名前って決めるの難しいですよね😩