

ナツ花
自治体によるみたいですね…
ぜひ、市役所などに確認してみてください(^ー^)
保育料無償そのものを実施しないところもありますよー!

ゆいこと
半額になるんじゃないでしょうか😲?私はそう思っていますが💦

はじめてのママリ🔰
うちの地域はそのまま適用されるそうです(^ ^)
おそらくそのままだとは思いますが、確認してみた方が安心ですね!

ままり
自治体によるそうです!
ちなみに数ヶ月前に問い合わせた時には「検討中」と言われました😅

h1r065
半額だとは思いますが。
うちの3人目はいま0円です。
上の2人が無償化なったからーで3人目のお金が発生してとかなると未満児だから今よりお金がかかることになるし保育無償化とか意味ない感じになりますからねー。
給食費?ぐらいかなーとか思いつつ、うちの保育園にはまだ案内ないです。
他の幼稚園とかは案内がプリントなり渡されてみたいですがまだ無償化の案内できるまで役所も対応できてなさそうです。

みかん
うちの所は二人目半額は継続と聞きました!!
ていうか、継続してくれなきゃ無償化とかなんの意味もないです。
一人目は無償化、二人目は通常料金になったとしたら、一人目の給食費加えると今より下手したら払う金額多くなります!!
はっきりしてほしいですよね!

NN4
うちの市は現状のままです!
そこが1番気になるというか重要だと思います💦

あき
私の住んでる市はそのまま半額になります🙂
12月から下の子も保育園通うのでいくらになるのかドキドキです😳
コメント